レシピサイトNadia
主食

こってりやみつき☆鶏生姜ごはん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

家族に大人気!生姜が香る、こってり甘醤油で味付けしたやみつきになる混ぜごはんです。 我が家ではまとめて作り冷凍しておいて単身赴任中の夫へ送ったり、子どもの習い事前の軽食や長期休み中のお昼用になどなど。冷凍ストックとしても大活躍中です(^ ^)

材料(米2合分(3〜4人分))

  • 鶏ひき肉
    100g
  • にんじん
    1/3本(約50g)
  • 枝豆(冷凍可)
    約50g
  • ごま油
    大さじ1/2
  • A
    酒、みりん
    各大さじ1
  • A
    醤油
    大さじ2
  • A
    砂糖
    小さじ2
  • A
    鶏ガラスープの素
    小さじ1/2強
  • A
    すりおろし生姜
    大さじ1
  • 炊き立てごはん
    米2合分

作り方

  • 下準備
    にんじんは細切りに。冷凍枝豆を使用する場合は解凍しておく。

    こってりやみつき☆鶏生姜ごはんの下準備
  • 1

    熱したフライパンにごま油をひき、鶏ひき肉を入れて中火で炒める。肉の色が変わってきたら、にんじん、枝豆(冷凍可)を入れA 酒、みりん各大さじ1、醤油大さじ2、砂糖小さじ2、鶏ガラスープの素小さじ1/2強、すりおろし生姜大さじ1を加えてにんじんがしんなりするまで炒める。

    こってりやみつき☆鶏生姜ごはんの工程1
  • 2

    炊き立てごはんに1を汁ごと入れて均一に混ぜる。

    こってりやみつき☆鶏生姜ごはんの工程2
  • 3

    炒りごまを散らしても美味しいです。

    こってりやみつき☆鶏生姜ごはんの工程3
  • 4

    冷凍保存する場合はラップで包みフリーザーバッグに入れて冷凍してください。

    こってりやみつき☆鶏生姜ごはんの工程4

ポイント

•甘さ控えめがお好みでしたら砂糖の量を調整さてください。 •日もちは冷凍で約3週間です。

広告

広告

作ってみた!

  • ミルク
    ミルク

    2025/03/09 23:00

    2025.03.09 炊き込みご飯とはまた違った味わい🫧 味がしっかり感じられて美味しかったです😋✨ ごぼうを追加して作ってみました☺️
    ミルクの作ってみた!投稿(こってりやみつき☆鶏生姜ごはん)
  • maron
    maron

    2024/12/12 12:38

    お弁当に作りました。 キン肉マンの男子弁当🍱😋 美味しかった😋
    maronの作ってみた!投稿(こってりやみつき☆鶏生姜ごはん)
  • 甘味好きのたぬき
    甘味好きのたぬき

    2023/12/05 13:51

    お昼用におにぎりにして持って行きました☺︎ 味付け最高です✨ 人参と枝豆のおかげで見た目も可愛らしいので、お弁当にもぴったりだと思います! 混ぜご飯のレシピが増えて嬉しい🫶 我が家の定番になりそうです!
    甘味好きのたぬきの作ってみた!投稿(こってりやみつき☆鶏生姜ごはん)
  • y
    y

    2021/02/20 08:17

    味付け最高すぎる!めっちゃ絶品でした!絶対絶対リピ確定です! もち麦6割で作りました!
    yの作ってみた!投稿(こってりやみつき☆鶏生姜ごはん)
  • mari
    mari

    2020/10/06 09:10

    はじめまして。 こちらのレシピなのですが、 ご飯に混ぜる前の具の段階で小分けにして冷凍しておくことは可能でしょうか?

質問