レシピサイトNadia
    主食

    鶏ごぼう飯【炒めて混ぜるだけ】

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    炒めて混ぜるだけで、香ばしくて旨みたっぷりのごちそうごはんが完成🌟 炊飯器に匂いがつかないのも◎ 溜まりがちなごはんの冷凍ストックは、鶏ごぼう飯にしてよく食べてます🤤 炊きたてごはんには戻れないけど、作りたてには出来る! 多めに作っておにぎりにすれば、朝ごはんや夜食にもピッタリです🍙

    材料4人分

    • 鶏もも肉
      1枚(200g)
    • ごぼう
      1本(150g)
    • しょうが
      1片(10g)
    • ごはん
      2合(650g※炊飯後)
    • A
      しょうゆ、酒、砂糖
      各大さじ2
    • A
      穀物酢
      大さじ1/2
    • 小ねぎ
      適量

    作り方

    • 下準備
      鶏もも肉は皮と身を分け、それぞれ小さめの角切りに切る。ごぼうは笹がきにして水にさらす。しょうがは千切りにする。

      鶏ごぼう飯【炒めて混ぜるだけ】の下準備
    • 1

      フライパンを中火で熱し、鶏皮を入れる。脂が出てきたら全体を混ぜ、鶏ももの身とごぼう、しょうがを加えて炒める。

      鶏ごぼう飯【炒めて混ぜるだけ】の工程1
    • 2

      鶏肉の色が変わったらA しょうゆ、酒、砂糖各大さじ2、穀物酢大さじ1/2を加え、煮汁が半分くらいになるまで煮詰める

      鶏ごぼう飯【炒めて混ぜるだけ】の工程2
    • 3

      温かいごはんをフライパンに加え、全体が均一に混ざるように炒め合わせる。器に盛り、お好みで小ねぎを散らす。

      鶏ごぼう飯【炒めて混ぜるだけ】の工程3

    ポイント

    鶏皮の脂で炒めることで、旨みが全体に広がります。 甘めの味付けにしていますので、砂糖の分量はお好みで調整してください。

    作ってみた!

    • tAnAko
      tAnAko

      2025/02/16 17:41

      炊飯器に入れない混ぜご飯なので、べっちゃりしない仕上がり🍚 味付けもちょうどよく、とても美味しく出来ました。
      tAnAkoの作ってみた!投稿(鶏ごぼう飯【炒めて混ぜるだけ】)

    質問