レシピサイトNadia

    の基礎 | 肉の切り方・下ごしらえ

    鶏もも肉の脂の取り除き方

    キーワード:
    鶏もも肉
    料理の基礎

    鶏肉の黄色っぽい脂は臭みの原因になるので取り除いてから調理します。このひと手間で口当たりがよくなります。

    鶏もも肉の脂の取り除き方

    1.鶏もも肉の皮を下にして置き、身の部分についている黄色い脂肪を指でつまんで包丁でそぎ落とす。

    鶏もも肉の脂肪をそぎ落とす

    2.皮と身の間にある黄色い脂肪も指でつまんで包丁でそぎ落とす。

    皮の部分の脂肪もそぎ落とす

    3.身からはみ出ている脂肪は包丁でこそげるようにして皮の端に寄せ、皮ごと切り落とす。

    身からはみ出ている脂肪をそぎ落とす

    ポイント・コツ

    ・皮と身の間に脂肪が多くついているので、できる範囲で取り除きましょう。