レシピサイトNadia

の基礎 | 肉の切り方

鶏むね肉のそぎ切り

キーワード:
鶏むね肉
料理の基礎

そぎ切りとは、包丁を寝かせて食材に入れ、そぐように切る切り方です。火通りが均一になり、表面積が大きくなるので、味の染み込みもよくなります。

鶏むね肉のそぎ切り

1.皮を下にして横向きに置く。

鶏肉を横向きに置く

2.包丁を寝かせて鶏肉に当て、手前に引くように切る。

包丁を引くように切る

3.残りも同じようにそぎ切りにする。

繰り返し切る

ポイント・コツ

・包丁は手前に引くように動かしましょう。
・包丁の角度を変えることで大きさを調整できます。
・料理によっては鶏肉を縦半分に切ってからそぎ切りにしましょう。

Nadia編集部

監修:Nadia編集部

Nadia編集部では、食や料理、暮らしにまつわるコラムを毎日お届け!  時短簡単レシピからおすすめ献立、最新の食トレンドまで、幅広いテーマでみなさまに役立つ情報をご紹介していきます。

プロフィールへ

広告