レシピサイトNadia
    副菜

    『ごぼうとれんこんの胡麻マヨサラダ』コク旨♪栄養満点◎

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10粗熱を取る時間は除く

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    ごぼうとれんこんを塩茹でしたら、たっぷりのすりごまとマヨネーズで和えるだけ✨ すりごまのコクで根菜がパクパク食べれます♬ 作り置きしてお弁当にも🍙❣️ ぜひお試しください😊

    材料(3〜4人分)

    • ごぼう
      1/3本(約100g)
    • れんこん
      1節(約150g)
    • にんじん
      2/3本(約100g)
    • A
      マヨネーズ
      大さじ4
    • A
      白すりごま
      大さじ1
    • A
      醤油
      小さじ1
    • A
      砂糖
      小さじ1/2
    • A
      小さじ1/4
    • レタス
      1〜2枚
    • 白いりごま
      適宜

    作り方

    • 1

      ごぼうはよく洗い、長さ3〜4㎝の細切りにして水にさらし、水気を切る。 れんこんは皮をむいて薄切りいちょう切りにする。 にんじんは長さ3〜4㎝の細切りにする。

    • 2

      熱湯(1L)に塩(小さじ2・分量外)を溶かし、1の野菜を加えて3分茹でる。水気を切り、粗熱を取る

      『ごぼうとれんこんの胡麻マヨサラダ』コク旨♪栄養満点◎の工程2
    • 3

      ボウルに2とA マヨネーズ大さじ4、白すりごま大さじ1、醤油小さじ1、砂糖小さじ1/2、塩小さじ1/4を入れてよく混ぜ合わせる。

      『ごぼうとれんこんの胡麻マヨサラダ』コク旨♪栄養満点◎の工程3
    • 4

      器にレタスをちぎって敷き、サラダを盛り付け、お好みで白いりごまをふる。

      『ごぼうとれんこんの胡麻マヨサラダ』コク旨♪栄養満点◎の工程4

    ポイント

    ◯根菜は塩茹ですることで、マヨネーズなどの味が馴染みやすくなります。 ◯レタスや仕上げの白いりごまはお好みで♪

    作ってみた!

    • 1206865
      1206865

      2024/12/01 17:07

      倍量で作ったつもりなんですが、マヨネーズの量をかなり減らしました。でも、美味しかったですよ。リピート確定です♪
      1206865の作ってみた!投稿(『ごぼうとれんこんの胡麻マヨサラダ』コク旨♪栄養満点◎)

    質問