印刷する
埋め込む
メールで送る
!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
ごぼうとれんこんを塩茹でしたら、たっぷりのすりごまとマヨネーズで和えるだけ✨ すりごまのコクで根菜がパクパク食べれます♬ 作り置きしてお弁当にも🍙❣️ ぜひお試しください😊
ごぼうはよく洗い、長さ3〜4㎝の細切りにして水にさらし、水気を切る。 れんこんは皮をむいて薄切りのいちょう切りにする。 にんじんは長さ3〜4㎝の細切りにする。
熱湯(1L)に塩(小さじ2・分量外)を溶かし、1の野菜を加えて3分茹でる。水気を切り、粗熱を取る。
ボウルに2とA マヨネーズ大さじ4、白すりごま大さじ1、醤油小さじ1、砂糖小さじ1/2、塩小さじ1/4を入れてよく混ぜ合わせる。
器にレタスをちぎって敷き、サラダを盛り付け、お好みで白いりごまをふる。
◯根菜は塩茹ですることで、マヨネーズなどの味が馴染みやすくなります。 ◯レタスや仕上げの白いりごまはお好みで♪
レシピID:493149
更新日:2024/11/15
投稿日:2024/11/15
広告
2024/12/01 17:07
tomoko
料理家
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
もちもち生地がやみつき♪【バターシナモンシュガーのクレープ】
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
2024/02/15
2022/12/12
2018/03/23