レシピサイトNadia

「れんこんひとつで簡単副菜」20選|シャキシャキ美味しい♪

「れんこんひとつで簡単副菜」20選|シャキシャキ美味しい♪
  • 投稿日2022/01/26

  • 更新日2025/03/17

忙しくて時間のないとき、野菜ひとつであと一品が作り足せると、とっても助かりますよね。今回はそんなときの心強い味方になる、「れんこん」ひとつで作れるお助け副菜をご紹介。のり塩、バター風味、チーズ、マヨおかか…味付けや調理法次第でバリエーションが無限に広がりますよ。もちろん、おつまみやお弁当にも♪

【れんこん唐揚げ】無限に食べれる♡食材ひとつ副菜♬

1.【れんこん唐揚げ】無限に食べれる♡食材ひとつ副菜♬

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安150

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

無限に食べれるれんこんの唐揚げ♡ 食材ひとつ、ポリ袋で簡単に作れます♩ 晩酌のお供にもぴったりです🍻✨ 是非作ってみてくださいね🤤👍❣️

材料

れんこん、醤油、鶏がらスープの素、にんにく・しょうがチューブ、塩胡椒、片栗粉、小麦粉、揚げ油、塩

作ってみた!

レビュー(7件)
  • まっきー
    まっきー

    2023/05/19 18:48

    お味は凄く美味しいです!ビールに合う!! アジシオ少し振って食べました〜♡ 蓮根を酢水につけてから作ったのですが、黒くなります。 どうすれば、りなてぃさんの様に綺麗な色に出来るのかしら?
    まっきーの作ってみた!投稿(【れんこん唐揚げ】無限に食べれる♡食材ひとつ副菜♬)
  • まっきー
    まっきー

    2023/05/26 18:24

    家族が美味しいと喜んでました♪ 丁寧なアドバイス、ありがとうございました( ᵕᴗᵕ )♡ お陰様で今日もビールが美味しいです!
    まっきーの作ってみた!投稿(【れんこん唐揚げ】無限に食べれる♡食材ひとつ副菜♬)
  • rie
    rie

    2023/10/31 23:33

    カリカリで美味しかったです! 豚汁と卵焼きと、カリカリのレンコンでお酒飲みたくなるようなかんじでした! また作りますね!
【ふふおつまみ♡れんこんのり塩バター】食感と香りにやみつき

2.【ふふおつまみ♡れんこんのり塩バター】食感と香りにやみつき

調理時間10

  • カロリー(1人分)135Kcal

  • 総費用目安200

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

【簡単なのにおいしいくてふふ♡ってなります】 サクほくれんこんをのり塩バターで。 シンプルな味わいの中でほんのり香るおだしの香り、日本酒に合うんです。

材料

れんこん、片栗粉、バター、粗塩(並塩)、和風顆粒だし、青のり

作ってみた!

レビュー(17件)
  • こむぎ
    こむぎ

    2025/03/23 19:12

    のりのり☆さんの美味しそうな投稿見たら、とにかく食べたくなってリピです♪ れんこんはほくほく、塩バター🧈は間違いないお味で、青のりが良い香りを追加して、何回食べても美味しいこちらのレシピ✨ 大好きです😆💖✨ のりのり☆さん、美味しそうな投稿ありがとうございます😆💖💫✨ おねこさん、とっても美味しいレシピありがとうございます😆💖💫✨
    こむぎの作ってみた!投稿(【ふふおつまみ♡れんこんのり塩バター】食感と香りにやみつき)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2025/03/22 08:44

    レンコンがあったので作りました😺ポリポリやみつきになります🤤のり塩バター味美味しい❣️おねこさん☻レシピありがとうございます🙇‍♀ユーザー友のこむぎさんに続きました✨こむぎさん美味しいレシピご紹介ありがとうございました🌷
    のりのり☆の作ってみた!投稿(【ふふおつまみ♡れんこんのり塩バター】食感と香りにやみつき)
  • こむぎ
    こむぎ

    2024/09/30 13:40

    ふふおつまみ🤍のネーミング通り、何度食べても、ふふ🤍✨✨✨ってなる美味しさ❣️で大好き❤です♪ 材料も少なく簡単に作れるのに、毎回嬉しい美味しさ✨ その時の気分でレシピ通り、れんこんを乱切りにしたり、半月切りや拍子切りにしたり自由にできるのも嬉しい😊です✨ 今日はレシピ通りバター🧈で美味しかったです♪軽めにしたい時にはオリーブ油🫒で作っても美味しかったです✨ のり塩✨は安定の美味しさですよね😆💓✨ おねこさん、美味しいレシピ、ありがとうございます😊
    こむぎの作ってみた!投稿(【ふふおつまみ♡れんこんのり塩バター】食感と香りにやみつき)
【 のり塩バターれんこん】カリッと香ばしい♡止まらない!

3.【 のり塩バターれんこん】カリッと香ばしい♡止まらない!

調理時間10(水に浸ける時間除く)

このレシピを書いたArtist

片栗粉をまぶして カリッと香ばしく揚げ焼きにした れんこんはシャキシャキ食感が とっても美味しいです🙈♡ のりの風味、塩味、バターのコクが れんこんの美味しさを引き立ててくれ ひと口食べると止まらなくなってしまう やみつきおつまみですよ🙉🧡

材料

れんこん、片栗粉、バター、青のり、麺つゆ(3倍濃縮)、塩

作ってみた!

レビュー(11件)
  • mi-ko
    mi-ko

    2025/01/30 22:11

    蓮根がカリッとシャキシャキで味付けも美味しかったです♡息子が気に入り半分取られてしまったのでまた作ろうと思います♪おつまみや子どものおやつにピッタリですね🥰
    mi-koの作ってみた!投稿(【 のり塩バターれんこん】カリッと香ばしい♡止まらない!)
  • 852468
    852468

    2024/04/26 13:48

    簡単に美味しく出来ました。おつまみにも、お弁当おかずにもなりそうな、万能おかずですね。
    852468の作ってみた!投稿(【 のり塩バターれんこん】カリッと香ばしい♡止まらない!)
  • なこち
    なこち

    2024/11/12 11:27

    おいしかったです! 出来立てはサクサクしていて最高でした☺️
    なこちの作ってみた!投稿(【 のり塩バターれんこん】カリッと香ばしい♡止まらない!)
れんこんのカリカリバターしょうゆ炒め

4.れんこんのカリカリバターしょうゆ炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

れんこんには、アレルゲン(アレルギーの原因物質)に反応するIgE抗体を抑制する働きがある『タンニン』などのポリフェノールを多く含み、それに花粉症を抑える効果があるそうです。この季節なるべく食事にとり入れたり食材ですね。

材料

れんこん、片栗粉、醤油、みりん、さとう、バター、サラダ油

作ってみた!

レビュー(6件)
  • さめおか
    さめおか

    2024/12/19 17:02

    カリカリにはならなかったけど、とても美味しかった! 倍量で作ったのを忘れて調味料そのままにしてしまったから若干味が薄い。 バターは5gで良い。
    さめおかの作ってみた!投稿(れんこんのカリカリバターしょうゆ炒め)
  • おかか昆布🍙
    おかか昆布🍙

    2023/11/08 16:46

    冷凍保存しておいた少量のれんこんで作りました。カリカリ&ジュワッとバター醤油で美味しかったです。
    おかか昆布🍙の作ってみた!投稿(れんこんのカリカリバターしょうゆ炒め)
  • ゆうママ
    ゆうママ

    2023/03/18 16:23

    日持ちどのくらいですか?冷凍できますか?
【レンコンの甘辛炒め】ご飯が進む!!

5.【レンコンの甘辛炒め】ご飯が進む!!

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ご飯がめちゃくちゃ進む、まさに飯ドロボーな一品です!!レンコンのシャキシャキッとした食感がさらに食欲をかき立て、食べ応えもあって満足感もあり。1つ食べたら止まらなくなります。(うちの夫はこれだけでおかわり2杯…) 昔、田舎で食べた私の大好きな味です。是非お試し下さい。

材料

レンコン、片栗粉、サラダ油、砂糖、しょうゆ、酢、白ごま

作ってみた!

レビュー(4件)
  • ミキ
    ミキ

    2023/11/11 00:03

    濃いめの味付けでご飯がとても進みました!家族からも大好評です♡
    ミキの作ってみた!投稿(【レンコンの甘辛炒め】ご飯が進む!!)
  • じゅん
    じゅん

    2023/11/03 19:33

    すっごくおいしかったです!味見が止まらなくて、だいぶ減ってしまいました笑 うちの旦那さんもご飯すごく進んでいました!
    じゅんの作ってみた!投稿(【レンコンの甘辛炒め】ご飯が進む!!)
  • 泰風
    泰風

    2023/04/11 06:00

    冷蔵保存は何日もちますか?
れんこんのごま味噌サラダ【作り置き】

6.れんこんのごま味噌サラダ【作り置き】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

シャキシャキ食感のれんこんに、濃厚なごまダレが良く馴染みあっという間に完食♪ お弁当のおかずにも大活躍しますよ~。 れんこんをサッとゆで、 後は調味料と和えるだけ。

材料

れんこん、すりごま、マヨネーズ、味噌・砂糖、青ネギ(小口切り)、いりごま(白)

作ってみた!

レビュー(9件)
  • そらまめ
    そらまめ

    2024/11/28 17:29

    れんこんがシャッキシャッキ✨✨でいくらでも食べれる美味しい🤤🥢ごま味噌サラダ♡♡また作ろう~~
    そらまめの作ってみた!投稿(れんこんのごま味噌サラダ【作り置き】)
  • RUI
    RUI

    2024/11/05 13:49

    お弁当に作ってみました。味見でなくなりそうなくらい美味しかったです!甘いゴマ和えは苦手ですが、ほんの少しの砂糖を 入れたら味のバランスがよくなるんですね。勉強になりました。ありがとうございます。
    RUIの作ってみた!投稿(れんこんのごま味噌サラダ【作り置き】)
  • Hagihime_jp
    Hagihime_jp

    2025/02/09 07:33

    味噌の種類にもよると思いますが、あっさり味だったので、醤油を少し足したら美味しくなりました。すり胡麻がたくさん摂れていいですね。
大人気♩れんこんのガリマヨ竜田

7.大人気♩れんこんのガリマヨ竜田

調理時間10(浸水時間は除く)

このレシピを書いたArtist

ザクザク!シャキシャキ!うまっ(^。^) れんこんのご馳走竜田揚げです。 ガーリック&マヨの味付けが止まらない美味しさ。 作るたびに家族が喜ぶ大人気メニューです♩

材料

れんこん、塩、マヨネーズ、ニンニクチューブ、片栗粉

作ってみた!

レビュー(4件)
  • なこち
    なこち

    2024/11/07 11:16

    とってもおいしかったです!!! 写真を撮るつもりが、置いておいたら夫と子供にほぼ食べられてしまって…😂食卓に並ぶことなくなくなりました😅 また作ります🥰
  • tamara
    tamara

    2020/08/29 12:25

    れんこん以外の根菜も同じ調理で大丈夫でしょうか😃
  • トラコト
    トラコト

    2020/06/08 18:18

    ちおりさん!美味すぎです!なんですか!これは。初めての感じ。唐揚げじゃなくて、これでいいです😍めちゃ美味しい!今作って味見をして、あまりの美味しさに、子供たちの反応は後回しでコメントしてしまいました。 うちは農家で野菜を作っているので今日はちおりメニューを色々作ってます! レンコン は買ったけど😅
れんこんのねぎ塩きんぴら【作り置き】

8.れんこんのねぎ塩きんぴら【作り置き】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

シャキシャキ食感のれんこんに、特製の塩タレが良く馴染みさっぱりしているけどコクがあり濃厚で、あっという間に完食♪ れんこんを切る→調味料を混ぜ合わせる→青ネギを切る→れんこんをフライパンで焼く→味付けするだけ。

材料

ごま油、れんこん、鶏がらスープの素、みりん、酒、青ネギ(小口切り)、いりごま(白)

作ってみた!

レビュー(2件)
  • さゆりん
    さゆりん

    2022/12/17 01:05

    美味しかったんですけど 塩たれの「塩」は いつ入れれば良かったんでしょうか🤔
    さゆりんの作ってみた!投稿(れんこんのねぎ塩きんぴら【作り置き】)
  • mikizo
    mikizo

    2021/10/18 19:38

    簡単でとってもおいしいですね!素敵なレシピ、ありがとうございます😊 ついついできたてをつまみ食いしてしまいます😅
切り方がミソ!味見が止まらない『のり塩れんこん』

9.切り方がミソ!味見が止まらない『のり塩れんこん』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

香ばしい焼き色を付けて青のりをまぶし つまみ食いが止まらないおつまみを作りました! れんこんは切り方を変えるだけで、驚くほど食感がよくなります。 だまされたと思ってぜひ試してみてくださいね♪

材料

れんこん、塩、青のり、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(7件)
  • 790739
    790739

    2023/02/24 23:36

    上手く切れませんでしたが、おつまみにピッタリでした~。うまうまでした。
    790739の作ってみた!投稿(切り方がミソ!味見が止まらない『のり塩れんこん』)
  • ゆうママ
    ゆうママ

    2023/01/17 07:42

    冷凍できますか?日持ちはどのくらいですか?
  • さゆりん
    さゆりん

    2022/12/17 00:57

    最強なおつまみでした🔥 ポテチ食べるなら こっちのほうが断然(`・ω・)bグッ! 青のりは高いからあおさだけど とっても美味しかったデス😋
    さゆりんの作ってみた!投稿(切り方がミソ!味見が止まらない『のり塩れんこん』)
【レンジで簡単】れんこんの梅おかか和え

10.【レンジで簡単】れんこんの梅おかか和え

調理時間5

このレシピを書いたArtist

5分で完成!電子レンジで作るお手軽レシピです。献立のもう一品にどうぞ。

材料

れんこん、梅干し、醤油、砂糖、かつお節

作ってみた!

レビュー(3件)
  • もちもちもっち
    もちもちもっち

    2025/03/02 18:33

    ちょうどよいお味でおいしかったです!
    もちもちもっちの作ってみた!投稿(【レンジで簡単】れんこんの梅おかか和え)
  • みー
    みー

    2019/06/16 12:10

    先日はありがとうございました! 今日、水を切り過ぎないで加熱したら変色せず透き通った綺麗な色に仕上がりました。 ご親切にご説明頂き、どうもありがとうございました☺︎ 主人も両親も好きなこのレシピ、また作ります!
    みーの作ってみた!投稿(【レンジで簡単】れんこんの梅おかか和え)
  • みー
    みー

    2019/05/28 10:50

    初めまして☺︎ こちらのレシピ、とても簡単で美味しく頂きました!家族もまた作ってと喜んでくれました。 レンコンをレンジで温めると紫というか黒ずんだようなお色になってしまいます。お手本のように綺麗な色に仕上げるにはコツがあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告