忙しくて時間のないとき、野菜ひとつであと一品が作り足せると、とっても助かりますよね。今回はそんなときの心強い味方になる、「れんこん」ひとつで作れるお助け副菜をご紹介。のり塩、バター風味、チーズ、マヨおかか…味付けや調理法次第でバリエーションが無限に広がりますよ。もちろん、おつまみやお弁当にも♪
無限に食べれるれんこんの唐揚げ♡ 食材ひとつ、ポリ袋で簡単に作れます♩ 晩酌のお供にもぴったりです🍻✨ 是非作ってみてくださいね🤤👍❣️
2023/05/19 18:48
2023/05/26 18:24
2023/10/31 23:33
【簡単なのにおいしいくてふふ♡ってなります】 サクほくれんこんをのり塩バターで。 シンプルな味わいの中でほんのり香るおだしの香り、日本酒に合うんです。
2025/03/23 19:12
2025/03/22 08:44
2024/09/30 13:40
片栗粉をまぶして カリッと香ばしく揚げ焼きにした れんこんはシャキシャキ食感が とっても美味しいです🙈♡ のりの風味、塩味、バターのコクが れんこんの美味しさを引き立ててくれ ひと口食べると止まらなくなってしまう やみつきおつまみですよ🙉🧡
2025/01/30 22:11
2024/04/26 13:48
2024/11/12 11:27
れんこんには、アレルゲン(アレルギーの原因物質)に反応するIgE抗体を抑制する働きがある『タンニン』などのポリフェノールを多く含み、それに花粉症を抑える効果があるそうです。この季節なるべく食事にとり入れたり食材ですね。
2024/12/19 17:02
2023/11/08 16:46
2023/03/18 16:23
ご飯がめちゃくちゃ進む、まさに飯ドロボーな一品です!!レンコンのシャキシャキッとした食感がさらに食欲をかき立て、食べ応えもあって満足感もあり。1つ食べたら止まらなくなります。(うちの夫はこれだけでおかわり2杯…) 昔、田舎で食べた私の大好きな味です。是非お試し下さい。
2023/11/11 00:03
2023/11/03 19:33
2023/04/11 06:00
シャキシャキ食感のれんこんに、濃厚なごまダレが良く馴染みあっという間に完食♪ お弁当のおかずにも大活躍しますよ~。 れんこんをサッとゆで、 後は調味料と和えるだけ。
2024/11/28 17:29
2024/11/05 13:49
2025/02/09 07:33
ザクザク!シャキシャキ!うまっ(^。^) れんこんのご馳走竜田揚げです。 ガーリック&マヨの味付けが止まらない美味しさ。 作るたびに家族が喜ぶ大人気メニューです♩
2024/11/07 11:16
2020/08/29 12:25
2020/06/08 18:18
シャキシャキ食感のれんこんに、特製の塩タレが良く馴染みさっぱりしているけどコクがあり濃厚で、あっという間に完食♪ れんこんを切る→調味料を混ぜ合わせる→青ネギを切る→れんこんをフライパンで焼く→味付けするだけ。
2022/12/17 01:05
2021/10/18 19:38
香ばしい焼き色を付けて青のりをまぶし つまみ食いが止まらないおつまみを作りました! れんこんは切り方を変えるだけで、驚くほど食感がよくなります。 だまされたと思ってぜひ試してみてくださいね♪
2023/02/24 23:36
2023/01/17 07:42
2022/12/17 00:57
5分で完成!電子レンジで作るお手軽レシピです。献立のもう一品にどうぞ。
2025/03/02 18:33
2019/06/16 12:10
2019/05/28 10:50