お気に入りに追加
(647)
5分で完成!電子レンジで作るお手軽レシピです。献立のもう一品にどうぞ。
かつお節を加えると旨みが加わるだけでなく、味が馴染みやすくなります。 一度冷蔵庫で冷やして味を馴染ませると美味しいです。 作り置きにもおすすめ。【保存期間:3~4日】
れんこんは3㎜の半月切りにしする。 さっと水にさらしてから水気を切り、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600w)で3分30秒加熱する。 (褐変防止のため、水気は切りすぎず、れんこんがしっかりと濡れた状態加熱して下さい)
梅干しは種を除き、包丁で叩く。 A 梅干し大1個(15g)、醤油小さじ1/2、砂糖小さじ1/2を混ぜ合わせる。
1に2とかつお節を加えて和える。
144258
藤原朋未
乳幼児食を中心に管理栄養士ならではのレシピ提案やコラム執筆などを行う。 また「離乳食レッスン」を主宰する他、セミナー講師も務める。 自身も2児の母として、離乳食や幼児食に関する情報をブログにて発信中。 管理栄養士 元保育園栄養士 乳幼児食指導士 妊産婦食アドバイザー (株)エミッシュ所属