【簡単なのにおいしいくてふふ♡ってなります】 サクほくれんこんをのり塩バターで。 シンプルな味わいの中でほんのり香るおだしの香り、日本酒に合うんです。
下準備
れんこんは流水にあてながら、清潔なスポンジかアルミホイルでこすって泥汚れを綺麗に落とす。
れんこんは食べやすいサイズに乱切りにし、たっぷりの水(分量外)にさっと浸ける。 水気をキッチンペーパーでしっかり拭き取り、片栗粉を満遍なくまぶす。
フライパンを弱火~中火で熱し、バターと1のれんこんを入れる。 A 粗塩(並塩)ふたつまみ、和風顆粒だしひとつまみを振りかけ、時々ころころ転がしながら焼く。
お好みの焼き加減になったら火を止め、青のりを散らす。
著書:「ごはんもお酒もすすむ!絶品おねこ食堂」 15ページ掲載レシピ
▼れんこんは皮の栄養がもったいないのでむきませんが、見た目を白く仕上げたい時はむいて調理してください。 ▼和風顆粒だしはほんだし®︎を使用しています。 ▼塩加減はお好みで調整してください。 ▼一味や七味をかけても美味しいです。 ▼冷蔵/冷凍保存について 出来立てだから味わえる食感が魅力のレシピのためおすすめはしませんが、衛生上は下記の通り保存ができます。 冷蔵保存:2~3日、冷凍保存:3週間 ▼栄養成分 ※1人あたり ---------------------- カロリー:135㎉ たんぱく質:2.2g 脂質:6.2g 炭水化物:19.5g -糖質:17.3g -食物繊維:2.2g 塩分:1.4g ---------------------- 「日本食品標準成分表2022年版(八訂)」
レシピID:402987
更新日:2023/01/26
投稿日:2020/12/12
広告
広告
2025/03/23 19:12
2025/03/22 08:44
2024/09/30 13:40
2024/02/09 19:27
2023/12/06 12:03