鯖の季節到来!1番脂がのって美味しい季節♡ 今の時期の鯖【秋さば】は、どんな調理法でも美味しいですが、 しめ鯖があったら是非作っていただきたい一品! しめ鯖を焼かずに 加えて作っても美味。 香ばしく焼いたしめ鯖で作ると、香りも更にアップするので更に美味しい~♡ しめ鯖が余った時に作ってもいいですね♪ お好みですが、三つ葉はたっぷりと加えた方が美味しいですよ ♡ 是非、お試しを〜♪
温かいごはんをボウルに入れ、すし酢を加えて酢飯を作っておく。
しめ鯖は食べやすくスライスし、グリルで表面を焼いておく。 三つ葉はざく切りにする。
1に2を加えてさっくりと混ぜ、器に盛り紅生姜を添える。
市販の真空パックの焼きしめ鯖であればやかなくてもOK! また、グリルで焼かずにバーナーであぶってもOKです!
レシピID:470948
更新日:2023/10/30
投稿日:2023/10/30
2024/10/25 23:23