レシピサイトNadia

揚げない!柚子こしょう香る天とじ丼

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

天かすを使い、揚げないでもちゃんと天とじ丼の味! 柚子こしょうで、さっぱりと食べられます。 揚げ玉の量でカロリーとボリュームが調節出来、野菜も通常の天とじ丼よりたっぷり。 忙しい日の夕飯やランチにぴったり!

材料(2人分)

  • 玉ねぎ
    50g
  • 人参
    50g
  • しめじ
    100g
  • むき海老
    100g
  • 天かす
    40g
  • 青ねぎ
    3〜4本(50g)
  • 2個
  • A
    100cc
  • A
    酒・醤油
    各大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ4
  • 柚子こしょう
    小さじ1/4
  • ご飯
    丼2杯分

作り方

  • 1

    玉ねぎは薄切り、人参は千切り、しめじは石づきを取りほぐす。

  • 2

    お鍋にAを煮立て、玉ねぎ、人参、しめじを煮る。

    揚げない!柚子こしょう香る天とじ丼の工程2
  • 3

    野菜に火が通ったら、海老と青ねぎ、柚子こしょうを入れてさっと煮る。 海老の色が変わったらすぐに溶き卵を回し入れてひと煮立ちさせ、蓋をして火を止め1分ほど蒸らす。

    揚げない!柚子こしょう香る天とじ丼の工程3
  • 4

    ご飯を丼に盛り付け、3をかけたら出来上がり。

ポイント

卵は予熱で火が通るので、入れてひと煮立ちしたらすぐ火を止め蒸らすとふんわりと仕上がります。 エビは煮すぎると固くなるので、野菜が煮えてから、後で入れます。

作ってみた!

質問