旬のアスパラガスをフライパンで蒸し焼きすることによって、アスパラ本来の風味が引き出されます。さらに梅肉と組み合わせることで、甘味とみずみずしさが楽しめます♪ お弁当の一品にもオススメですよ☆
アスパラガスはかたい部分がある場合は、ピーラーなどで下の方の皮をむき、1/4の長さに切る。 梅干しは種をとって包丁でたたく。
フタつきのフライパンに、アスパラガスと水大さじ2、塩少々を加えて、フタをしめて1分強火で蒸し焼きにする。(※食感が残るくらいに火を通すのがオススメですが、お好みによって加熱時間を調整してください)
アスパラをザルにあげて水気をしっかりときり、梅肉と和える。器に盛り付けてかつおぶしを添える。
◇◆野菜ソムリエみいさんのワンポイントアドバイス◆◇ グリーンアスパラガスは・・・ 疲労回復に効果のある“アスパラギン酸”が多く含まれています。 また、穂先に多く含まれている“ムチン”は血管を丈夫にする働きがあり、高血圧や動脈硬化の予防にも有効です。 収穫後は時間とともに固くなってしまうので、出来るだけすぐに調理をするのがオススメ。
レシピID:105663
更新日:2013/09/03
投稿日:2013/09/03
2022/08/05 07:09