レシピサイトNadia

【豆腐と青梗菜の桜海老あんかけソース】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ルクエを使って、ヘルシーにカンタンに作れちゃう豆腐と青梗菜の桜海老あんかけソースです!ダイエットはもちろん、育ち盛りのお子様にも、カルシウムたっぷりでとってもおすすめです

材料(2人分 )

  • チンゲン菜
    2株
  • 絹ごし豆腐
    1丁
  • 料理酒
    大さじ1と1/2
  • 小さじ1/4
  • 桜えび (A)
    30g
  • 水 (A)
    100ml
  • 鶏ガラスープの素 (A)
    小さじ1
  • 片栗粉 (B)
    大さじ1
  • 水 (B)
    50ml

作り方

  • 1

    青梗菜は洗い、食べやすい大きさにきる。豆腐は 8等分くらいの適度な大きさにきる。青梗菜をルクエにひろげ、上に切った豆腐を並べる。料理酒をかけ、塩を全体にふる。500wの電子レンジで4分半加熱する。

    【豆腐と青梗菜の桜海老あんかけソース】の工程1
  • 2

    ルクエ(あんかけにはペティートサイズがおすすめ)にAの材料を入れ、500wの電子レンジで2分半加熱し、Bの水とき片栗粉を加え、よく混ぜ、さらに500Wで1分半加熱する。

    【豆腐と青梗菜の桜海老あんかけソース】の工程2
  • 3

    とろみのついた2のあんかけを1で加熱した豆腐と青梗菜にかけたら完成です。

    【豆腐と青梗菜の桜海老あんかけソース】の工程3

ポイント

水とき片栗粉はしっかり混ぜて下さいね♪

作ってみた!

質問