簡単な分量で、おいしいカスタードクリームが作れます* そう、あの味。 好きです、カスタードクリーム。 やっぱりおいしい…(●´)З`)))モグモグ
【下準備】 卵を卵黄と卵白に分けておく。 牛乳は耐熱容器に入れ、ラップをかけて、550Wの電子レンジで約2分加熱しておく。 栗は粗めに砕いておく。
小鍋に卵黄、グラニュー糖を加えて小さな泡立て器でよくすり混ぜる。 白っぽくなってきたら薄力粉をふるい入れ、さらによく混ぜ,牛乳を少しずつ加えて溶きのばす。
2を中火にかけ、耐熱性のヘラで絶えず鍋底からかき混ぜる。 ふつふつしてきたら火を弱め、クリーム状になるまで煮て、カスタードクリームは完成。 あら熱が取れたらバニラエッセンスを加え、混ぜ合わせて冷蔵庫で冷やす。
3と栗を、お好みのパンに挟む。
栗はオーブントースターで、軽く加熱すると甘みもましてよりおいしいです* 食べ方色々なカスタードクリームなので、お好みのパンにたっぷりつけて召し上がれ*
レシピID:110577
更新日:2013/11/21
投稿日:2013/11/21
広告
広告