レシピサイトNadia

苺のアミューズ♡ストロベリーバルサミコのカッペリーニ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 0

淡いピンクに染まったカッペリーニを、苺とバルサミコのコンフィチュールで食べるひと口アミューズです。高さ7㎝程のミニグラスに入れました。簡単~でもちょっと特別なアミューズは、大人の女子会などにおすすめ(^_-)☆旬の苺でひな祭りアミューズに!

材料(6~7人分)

  • いちご
    4つ
  • カッペリーニ
    20g
  • オリーブオイル
    小さじ1/3
  • ストロベリーバルサミココンフィチュール
    適宜
  • (別レシピ参照)
  • ミント
    適宜

作り方

  • 1

    苺はヘタを取り、3つはカッペリーニ用にフォーク等で潰しておく。(または、ミキサーでピューレに)残り1つは、縦に4等分にスライスする。

  • 2

    カッペリーニは、多めの塩を加えた湯で表示時間どおり茹で、冷水にとり、水気をしっかり切ったら、潰した苺とオリーブオイルで混ぜておく。

  • 3

    小さな器にスプーン1~2杯程度のソースを入れ、スライスした苺をのせ、フォークで巻いたカッペリーニをのせてミントを飾る。

  • 4

    ※ストロベリーバルサミココンフィチュールを少量作る場合バルサミコ酢大さじ1、1㎝角にカットした苺1つ分、グラニュー糖大さじ1を耐熱容器に入れる。

  • 5

    4を、ラップはせずにとろみがつくまでレンジで加熱する。(沸騰して溢れそうになったら取り出し、ゆすって再度レンジにかける。これを3回程繰り返す。目安500w 計1分位) とろみがついたら冷ましておく。

ポイント

☆この材料で、ひと口サイズが6~7個位出来ます。 苺を器にしたり、盛り付け方や、コンフィチュールの量はお好みで(^_-)-☆(別写真参考にして下さい。) 苺にかけてそのまま食べるのもおすすめです!

広告

広告

作ってみた!

質問