お気に入り
(31)
生海苔のあんかけをかけた、少し贅沢な茶碗蒸し。 プルプル滑らかな食感がたまりません♡ 蒸し器を使わずに出来るのもポイントです!
『す』が入るのを防ぐため、④の行程で、強い勢いで沸騰をさせないように注意してください。
白子をさっと荒い、水気を拭き取る。 筋がある場合は、取り除き、食べやすい大きさに切る。
ボールに卵を入れて溶きほぐし、(A)を入れて混ぜる。
器に白子を入れて、②を茶こしで濾しながら注ぐ。
鍋又は深めのフライパンに水を1〜2cmはり、お湯を沸かす。 底に布巾、又はキッチンペーパーを2枚位沈めて、上に器を入れ、蓋をする。 弱火で15分火を通し、火を止めて、蓋をしたまま5分蒸らす。
【生海苔あんかけを作る】 小鍋に(B)を全て入れてから火にかける。 弱火で絶えずかき混ぜる。 とろみが付いてきたら火を止める。
④に生海苔あんかけを静かに流し入れる。
113851
田口恵美
【フードコーディネーター】 大学を卒業後、メーカーに勤務。 退職後、フードコーディネーター育成スクールで勉強をしながら、 アシスタント経験を経て、フリーランスの道へ。 広告やパッケージなどのフードスタイリングを担当。 現在、フードスタイリングから料理研究家まで幅広く活躍中。 大切な人と過ごす… 「おもてなし♡レシピ」のご紹介。