チョコは少ししか使っていないのに「めちゃくちゃ濃厚な味わい」を実現しました! 2人分で使う板チョコは1/2枚! 驚きの少なさです…でも…濃厚で美味しいんですよ〜 実は「ホワイトソース」をベースに使った斬新な手法で作ってみました♪
①粉へしっかり火を通すと良い香りが付きます。 ②牛乳を半分に入れた状態でチョコを入れると、ムラになりません。 ③ホワイトチョコでも美味しく作れます。 ④甘いホワイトソースの状態でもジャムっぽく使えるので、ぜひ一度トライしてみてください♪ 粉へ火を通しすぎると、とろみがつかなくなるので注意!
鍋へバター、薄力粉を入れて中火にする。 泡立て器で混ぜながら一回ふつふつして泡が少し落ち着くまで「粉へ火を入れます」
火を弱火にして「牛乳の半分」を4回に分けて入れ、ダマにならないようにしっかり混ぜまる。 砂糖、板チョコを入れてよく溶かし、残りの牛乳を入れる。
弱火でふつふつするまで温めて器に盛り、マシュマロなどお好きなお菓子をトッピングする。
406885
ひろさんきっちん♪
調味料の少ないレシピが満載! お店のプロの味を、家庭で時間をかけず「美味しく楽しく」料理ができます♪ イタリアン・フレンチが得意! なるべく一皿でバランスが取れるようなレシピになっています! しかも、ほとんどフライパンひとつ、鍋ひとつで作れちゃいます♪ 食べ盛りが二人いるので分量がガッツリめ! 男心をくすぐる「料理のワンポイント」を教えちゃいます! ブログ&YouTube「ひろさんきっちん♪」をよろしく! メキシコ料理店で働いています♪