レシピサイトNadia
主食

ホタテ&きのこのホットドッグ。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ホタテ&きのこ好きにはたまらないドックです。簡単に出来ますのでランチなどにお勧めです。残ったきのこは、そのまま食べてもおいしいです。ヽ(^o^)丿

材料2人分(2人分。)

  • ホタテ
    大きめのもの4個(片栗粉を付けてフライパンで焼く)
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • 片栗粉
    適量
  • 塩・こしょう
    適量
  • しめじ
    100g(石づきを取り除き小分けにする)
  • オリーブオイル
    大さじ1/2
  • 白ワイン
    大さじ1/2
  • 醤油
    少量
  • キャベツ
    4枚くらい(せん切り)
  • プチトマト
    2個(1/2に切る)
  • ロールパン
    4個(真ん中に切り込みを入れて1分くらいオーブントースターで焼く)
  • バター
    適量(パンに塗る)
  • イタリアンパセリ
    適量

作り方

  • 1

    フライパンを熱々に熱し、オリーブオイルを大さじ1程度入れて、片栗粉を付けたホタテ→塩・こしょう適量入れて表面においしそうな焼き色が付く程度焼く。ホタテの中央が半生の方がおいしい。

    ホタテ&きのこのホットドッグ。の工程1
  • 2

    フライパンを熱々に熱し、オリーブオイル→しめじ→塩・こしょうを入れて3分くらい良く炒める。

    ホタテ&きのこのホットドッグ。の工程2
  • 3

    しめじのかさが1/2~1/3くらいになったら、白ワイン→醤油の順に入れて更に2分くらい炒め出来上がり。お好みでバター(分量外)を少量加えてもおいしい。

    ホタテ&きのこのホットドッグ。の工程3
  • 4

    キャベツはせん切りにする。プチトマトは半分に切る。

    ホタテ&きのこのホットドッグ。の工程4
  • 5

    最後に、ロールパンの真ん中に切り込みを入れて、オーブントースターで1分くらい焼く。焼き上がったら、バターを塗る。

    ホタテ&きのこのホットドッグ。の工程5
  • 6

    ⑤のパンに、④のキャベツ→③→①の順に盛り付け、プチトマトを飾る。上からイタリアンパセリ(乾燥)を振ったら完成。

    ホタテ&きのこのホットドッグ。の工程6

ポイント

ホタテは周りをカリカリに、中は半生に仕上げるとおいしいです。きのこは十分炒めると旨みが増します。

作ってみた!

質問