レシピサイトNadia
    主食

    めんマヨdeバレンタイン🧡カフェプレート

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    バレンタインの朝食やランチにぴったり❣️ めんたいマヨネーズをたっぷり挟んで焼いたハートドッグと、 めんたいマヨ味のクリームマッシュポテトで、可愛いバレンタイン🧡カフェプレート。

    材料2人分

    • ★クリーム・マッシュポテト
    • インスタントマッシュポテト
      25g
    • 牛乳
      100cc
    • A
      ベビーホタテ(ボイル)
      10個
    • A
      冷凍えだまめ
      20粒
    • A
      めんたいマヨネーズタイプ
      20g
    • ★ハートドッグ
    • ホットドッグ用パン(ミニ)
      2個
    • めんたいマヨネーズタイプ
      適量
    • 刻み海苔
      少々

    作り方

    • 1

      ★クリーム・マッシュポテトを作る。 耐熱ボウルに牛乳を入れて、600wのレンジで1分程加熱し温める。 これに、インスタントマッシュポテトを少しずつ加えてホイッパーで混ぜる。

      めんマヨdeバレンタイン🧡カフェプレートの工程1
    • 2

      鍋にグループA ベビーホタテ(ボイル)10個、冷凍えだまめ20粒、めんたいマヨネーズタイプ20gを入れて温め、❶を10g加えて混ぜ、塩胡椒(分量外)で味を調える

      めんマヨdeバレンタイン🧡カフェプレートの工程2
    • 3

      残りの❶を耐熱容器に入れて、レンジで軽く温める。

      めんマヨdeバレンタイン🧡カフェプレートの工程3
    • 4

      ❸に❷を注ぎ入れて、お好みで三つ葉や刻み海苔をトッピングして、上からもめんたいマヨネーズタイプをかける。

      めんマヨdeバレンタイン🧡カフェプレートの工程4
    • 5

      ★ハートドッグを作る。 ホットドッグ用パンは、真ん中を斜めに切る。もう1つは、逆向きに斜めに切る。

      めんマヨdeバレンタイン🧡カフェプレートの工程5
    • 6

      真ん中に切り込みを入れて、そこにめんたいマヨネーズタイプを絞り入れ、ハート形に合わせてトースターで焼く。焼けたら、刻み海苔をトッピングする。

      めんマヨdeバレンタイン🧡カフェプレートの工程6
    • 7

      お皿やプレートに、❹と❻をのせて、好みのドリンクをのせたら完成。

      めんマヨdeバレンタイン🧡カフェプレートの工程7

    ポイント

    ハートドッグを包んだピンクの紙は、お花紙を利用しました。

    作ってみた!

    質問