レシピサイトNadia

アップルシナモンロール♡きめ細かなお気に入りのパン生地で♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 120

ふわふわでキメが細かいお気に入りのパン生地♡ 軽いというよりは、食べ応えのあるしっかりとしたパン生地です(^^) 翌日などに食べるときは軽くトーストするかレンジで20〜30秒加熱するとふわふわが戻ります♪

材料(8個分)

  • A
    強力粉
    250g
  • A
    ドライイースト
    3g
  • A
    砂糖
    30g
  • A
    5g
  • B
    1個
  • B
    牛乳
    卵と合わせて170ml
  • バター 
    30g
  • C
    りんご
    1個
  • C
    グラニュー糖
    適量
  • C
    シナモンパウダー
    適量

作り方

  • 下準備
    HBがある人はHBで一次発酵まで済ませ工程3から♪

  • 1

    Aを合わせておいたところにBを入れ箸で軽く混ぜたらバターも合わせて捏ね始める。

  • 2

    たたみながらよく捏ねダマが目立たないくらいまでになったら一次発酵 40℃で50分。

  • 3

    発酵中にフィリング作り。 リンゴを1cm角に切ったらグラニュー糖(大さじ2〜3)を絡めフライパンなどで水分がなくなるくらいまで煮ておく。

    アップルシナモンロール♡きめ細かなお気に入りのパン生地で♪の工程3
  • 4

    一次発酵終了後、軽くガス抜きしたらベンチタイム10分。

  • 5

    生地を広げ、3のフィリングを乗せ広げ、グラニュー糖とシナモンパウダーをたっぷりとかける。

    アップルシナモンロール♡きめ細かなお気に入りのパン生地で♪の工程5
  • 6

    生地をくるくると丸め、巻き終わりをしっかりと閉じたら8等分に生地を切り分けオーブンシートを敷いた天板の上に並べ二次発酵40℃で35分(←予熱の関係で)

    アップルシナモンロール♡きめ細かなお気に入りのパン生地で♪の工程6
  • 7

    予熱が完了したら190℃で15〜17分焼成し完成♡

    アップルシナモンロール♡きめ細かなお気に入りのパン生地で♪の工程7

ポイント

作ってみた!

質問

  • 578559
    578559

    2024/12/14

    工程5では、どのくらいの大きさまで(cm X cm)広げると良いでしょうか?