レシピサイトNadia

オススメ〜♡発酵1分♪ふかもち平焼きあんバターパン♡

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

発酵もレンジで1分、焼きもフライパンなのでヤル気さえあれば30分くらいでできます( ´艸`) 今日はあんバターを入れて焼きましたが、サツマイモのペーストやカボチャのペースト、チーズなどでも美味しいですよ♪

材料(4~5個分)

  • A
    強力粉
    120g
  • A
    薄力粉
    50g
  • A
    砂糖
    10g
  • A
    3g
  • A
    ドライイースト
    3g
  • A
    スキムミルク(あれば)
    7g
  • 絹豆腐
    100g
  • B
    バター
    10g
  • B
    豆乳(牛乳)
    50~60g
  • C
    あんこ
    100~150g
  • C
    バター
    20~30g

作り方

  • 1

    ボウルにAを入れてホイッパーでよく混ぜる。

  • 2

    耐熱容器にBを入れてレンジ600wで1分加熱しバターを溶かす。

  • 3

    そこに豆腐を入れてよく混ぜたら、1に入れて菜箸などでぐるぐると混ぜある程度まとまってきたら、手でひとまとめになるように捏ねる。

    オススメ〜♡発酵1分♪ふかもち平焼きあんバターパン♡の工程3
  • 4

    まとまったらラップをしてレンジ200wで1分加熱、取り出したら濡れぶきんをかけて15分ベンチタイム。その間にCを合わせてよくまぜておく。(バターは室温に戻すかレンジで溶けない程度に柔らかくすると混ぜやすいです♪)

  • 5

    生地を4〜5分割にしたら麺棒でやや楕円に伸ばし、上半分にあんバターを乗せ半分に折りたたんで端をしっかり押さえて閉じる。(箸で線を入れると焼くときにひっくり返しやすいのと、食べるとき分けて食べやすいです♪)

    オススメ〜♡発酵1分♪ふかもち平焼きあんバターパン♡の工程5
  • 6

    フライパンに入れて中火よりの弱火で両面焼き色がつくまで焼いたら完成です♡

    オススメ〜♡発酵1分♪ふかもち平焼きあんバターパン♡の工程6

広告

広告

作ってみた!

質問