レシピサイトNadia
    副菜

    お豆腐のカクテルサラダ

    • 投稿日2018/08/27

    • 更新日2018/08/27

    • 調理時間5(冷やす時間を除く)

    お気に入り

    67

    一般的にカクテルサラダはケッチャップに辛味を加えたカクテルソースをエビなどの魚介で作ったサラダにかけて食べますが、今回はケッチャップをえごま油にしてカクテルソースを作り、相性のいいお豆腐のサラダにしました。 えごま油のおかげでわさびの風味はするのにツンとした辛味がマイルドになりとても食べやすいです。

    材料2人分

    • 木綿豆腐
      150g
    • アボカド
      1/2個
    • ミニトマト
      5個
    • ひとつまみ
    • ブラックペッパー
      少々
    • レモン汁
      小さじ2
    • A
      えごま油
      大さじ1~2
    • A
      練りわさび
      小さじ1/4~1/2

    作り方

    ポイント

    ・お豆腐の水切り後は冷めるまで少し時間がかかるので、他の食材は(特にアボカドは変色するので)お豆腐が冷めてから切ってください。 ・えごま油とわさびは完全には混ぜ合わさりませんが、だいたい混ざっていればOK。

    • 1

      木綿豆腐に塩を擦り込みキッチンペーパーに包んで耐熱皿などに乗せたらラップをせずに、レンジ(600w)で2~3分加熱し水切りする。

      工程写真
    • 2

      豆腐の粗熱が取れて触れるくらいになったらサイコロ状になるように切り、アボカドも1cm角くらい、ミニトマトも半分に切る。

      工程写真
    • 3

      2をボウルなどに入れてブラックペッパーをふりレモン汁をかけて軽く混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 4

      A えごま油大さじ1~2、練りわさび小さじ1/4~1/2を混ぜ合わせてから3に加えて混ぜる。

      工程写真
    • 5

      器に盛ったら完成。

      工程写真
    レシピID

    195140

    質問

    関連キーワード

    「サラダ」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    ちゃんちー
    • Artist

    ちゃんちー

    スポーツフードマイスター・料理研究家

    3兄妹と主人との5人暮らし。 ☆料理研究家 ☆料理ブロガー ☆スポーツフードマイスター ☆アスリート栄養食インストラクター 簡単で美味しい栄養満点なおうちごはんの中でスポーツキッズやジュニアアスリートの体づくりやパフォーマンスUP、成長期の子どもの体づくりや家族の健康に繋がる食事を提案。 簡単なアイデアで大人も子供も同じようにみんなが美味しく楽しめる料理を目指しています♪ レシピコンテストで多数の受賞を経て、現在はレシピ開発やレシピ提供、雑誌、ケーブルテレビのレギュラーコーナー出演など料理に携わるお仕事をさせて頂きながらlivedoor公式ブログ『ちゃんちー家の気ままな日々とおうちごはん』にて日々の出来事と一緒にレシピUPしています。。 1人でも多くの方に毎日の食事の中で健康と美味しいの笑顔が広がると嬉しいです。

    「料理家」という働き方 Artist History