レシピサイトNadia

鱈のベーコン巻きソテー、タイムと柑橘の香り

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

お手頃な鱈をベーコンで巻いて、ワインに合うちょっぴしおしゃれであっさりで簡単な1皿に仕上げました。

材料(2人分)

  • A
    合わせて250g
  • ベーコン
    4枚
  • 少々
  • 粗びき黒胡椒
    たっぷりめ
  • にんにく
    1片
  • 玉ねぎ
    80g
  • 小麦粉
    大さじ3
  • オリーブオイル
    大さじ2+大さじ1
  • 白ワイン
    大さじ3
  • タイム
    3~4枝
  • ライムまたはレモン
    1/4個
  • EXVオリーブオイル
    少々
  • あれば粒胡椒
    少々

作り方

  • 下準備
    鱈は大きめのものなら切り全部で4枚にする。にんにくはみじん切りにする。玉ねぎは薄切りにする。ライム又はレモンは半月切りにする。

  • 1

    鱈に塩少々とたっむりめに粗びき黒胡椒を振る。この鱈の切り身4つをそれぞれ、ベーコン一枚で巻き、小麦粉を全体に薄くはたいておく。

  • 2

    フライパンを中火にかけ、オリーブオイルとにんにくを入れ、香りが立つまで炒め、玉ねぎを加え、ほんのり飴色になるまで炒める。オリーブオイルを大1足し、空いているところに、ベーコンで巻いた鱈を巻き終わりを先ず下にして入れ、全面に焼き色をつけたら、白ワイン、タイムを入れ、強めの火でひと煮たちしたら、火を中火よりやや弱めにして、蓋をし、2~3分蒸し煮にし、仕上げに軽く塩をし、火を止める。

  • 3

    皿に、2の玉ねぎソテーをしき、その上にベーコン巻き鱈をのせ、EXVオリーブオイルをさっと回しかけ、あれば粒胡椒を散らし、ライム又はレモンを添え、いただく時に絞っていただく。

ポイント

タイムはドライでも美味しくいただけます。粗びき黒胡椒は多めがおすすめです。

広告

広告

作ってみた!

質問

関連キーワード