熱伝導が良いバーミキュラをオーブンの代わりに使って、焼きりんごを作ってみました。オーブンでは、約1時間ほどかかる焼きりんごが、バーミキュラでは40分で作れるので、時短にもなります。
りんごは皮ごと使うので、綺麗に洗い、スプーンで芯をくりぬいておきます。 ※底が貫通しないように気を付けて下さい。 爪楊枝で、20箇所ほど刺して穴を開けます。
りんご1個に対して、グラニュー糖(小2)・シナモン(適量)・バター(10g)を穴に詰めていきます。 順番は、グラニュー糖(小1)→シナモン→バター(5g)→グラニュー糖(小1)→シナモン→バター(5g)です。
バーミキュラにクッキングシートをしき、【2】のりんごを並べて蓋をして、弱火で約40分加熱していきます。
約40分後、蓋を開け、爪楊枝でりんごを刺してみて、スッと刺されば完成です。
お皿に盛り付けたら、クッキングシートにたまっている汁をりんごにかけて、お好みで生クリームやキャラメルソースを添えてお召し上がり下さい。 ※温かい状態でも、冷たく冷やしても、美味しいです。
添える生クリームは、バニラアイスにかえても美味しいです。温かい焼きりんごと、冷たいアイスがたまりません。 今回はバーミキュラで作りましたが、もちろん、オーブンでも作れます。その場合は、180℃で約1時間ほど焼いて下さい。
レシピID:131283
更新日:2015/11/12
投稿日:2015/11/12