印刷する
埋め込む
メールで送る
!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
トマトの酸味が苦手なお子様も、牛乳をくわえることでまろやかになり、食べやすくなります。 カルシウムもアップして、栄養価アップ!野菜(トマト)も肉(ベーコン)も食べられる、助かるメニューです。
玉ねぎは薄切り、ブロックベーコンは8mm角の拍子切りにする。
フライパンにオリーブオイルをひいて中火にかけ、にんにく(薄切りまたはチューブ)、1を入れ、塩、こしょうをふる。玉ねぎがしんなりするまで蓋をして蒸し焼きにする。
A トマト缶200g、コンソメ小さじ2を加え、ふたをせずに水分を飛ばしながら5分加熱する。
牛乳を加えて混ぜ、塩、こしょうで味を調える。
スパゲティーを、塩(分量外)を加えた熱湯で表示時間通りに茹で、4と絡める。
器に盛り、イタリアンパセリを飾る。
トマト缶を加えたら、しっかり水分を飛ばしましょう。 牛乳を加えても酸味が気になる場合は、みりんを加えるとさらにまろやかになります。 大人はタバスコをふり、パンチをきかせても美味しいです♪
レシピID:474958
更新日:2024/01/20
投稿日:2024/01/13
玉田 悦子
料理家・食育講師
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
食材2つで作るボリュームおかず!【新じゃがいもとチキンの照り焼きバター】
春爛漫♪【優しい甘さの桜あんようかん】簡単&失敗知らず!
じゃがいも丸ごと♪【青のり塩バターハッセルバックポテト】
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
広告
2025/03/18