レシピサイトNadia
デザート

余ったおせちで♪きんとん豆乳汁粉

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

ちょこっと余ってしまうきんとんと餅を使って、レンジ調理であっという間にできる優しいおやつです。

材料(1人分)

  • 切り餅
    1個
  • きんとん
    50g程度
  • 豆乳
    50ml程度
  • 少々
  • 黒豆(あれば)
    適量

作り方

  • 1

    切り餅は1/4位に切り、クッキングシートに置いてレンジで様子を見ながら柔らかくなるまで加熱する(目安は500wで1分弱)。

    余ったおせちで♪きんとん豆乳汁粉の工程1
  • 2

    耐熱容器にきんとんと豆乳、塩を入れてレンジで温める。 餅と一緒に器に盛り、黒豆を飾る。

  • 3

    *好みでシナモンをふったり、ラム酒などのリキュールを少し垂らすとワンランクアップの大人味になります♪

ポイント

餅は焼くのもオススメです。 塩は使うきんとんにより加減して下さい。 程よいコクと後味すっきり仕上がるので豆乳を使いましたが、水や牛乳でも出来ますし、ココナッツミルクでも美味しいです。 温めず、冷たく食べてもいいですよ♪

広告

広告

作ってみた!

質問