レシピサイトNadia
    主食

    ふわとろ!うま塩天津飯【#簡単 #時短 #節約 #ランチ】

    • 投稿日2021/02/28

    • 更新日2021/02/28

    • 調理時間10

    お気に入り

    10205

    一正蒲鉾さんのカニかま「ピュアふぶき」を使った簡単天津飯。 あっという間にできるのに味も見た目も抜群。 使う食材は、カニかま・卵・ご飯のみなのでお財布にも優しい♡ あんは、カニかまの旨味を生かして塩味であっさりに仕上げました。 時間がない日のご飯やお財布がピンチの時に、ぜひ♪

    材料1人分

    • 2個
    • ピュアふぶき
      2個(55g)
    • 温かいご飯
      丼1杯分
    • 塩こしょう
      各少々
    • サラダ油
      小さじ1
    • ごま油
      適量
    • A
      150ml
    • A
      酒、みりん、鶏ガラスープの素、片栗粉
      各小さじ1
    • A
      しょうゆ
      小さじ1/2
    • A
      おろししょうが、おろしにんにく
      各チューブ1〜2cm

    作り方

    ポイント

    ・【しょうが、にんにく】➡︎ あった方が美味しいですが、苦手であれば省いても! ・フライパンは直径22cmぐらいの小さめのものがおすすめです! #一正蒲鉾タイアップ

    • 一正蒲鉾さんのピュアふぶきを使用しました。

      工程写真
    • 1

      卵はボウルに割り入れ、塩こしょうをふって溶いておく。温かいご飯は器に盛っておく。

      工程写真
    • 2

      フライパンにサラダ油を中火で熱し、卵を入れる。手早く混ぜ合わせ、半熟状になったら火を止め、器に盛ったご飯にのせる。

      工程写真
    • 3

      同じフライパンに、手で裂いたピュアふぶき、A 水150ml、酒、みりん、鶏ガラスープの素、片栗粉各小さじ1、しょうゆ小さじ1/2、おろししょうが、おろしにんにく各チューブ1〜2cmを入れて中火にかける。絶えず混ぜ合わせ、とろみがついたら火を止めて2にかけてできあがり。仕上げにごま油をふってお召し上がりください♪

      工程写真
    レシピID

    407893

    「にんにく」の基礎

    質問

    作ってみた!

    レビュー(8件)
    • 591472
      591472

      2023/05/21 18:35

      とても美味しかった👍️
    • ぽちゃこ
      ぽちゃこ

      2022/12/07 13:46

      すっごく美味しかったです!! 私は天津飯は甘酢あんかけ派ですが、このうま塩あんかけ、とにかく美味しかったです。 また作りますね😉 簡単でリピート確定です!!
    • 812187
      812187

      2022/11/04 23:50

      片栗粉は水溶き片栗粉にしなくて大丈夫なのですか??よく失敗してしまうので心配で、、
    • 711632
      711632

      2022/09/30 11:08

      6人分作りたいです。 全てを6倍にしたら大丈夫でしょうか?
    • 647921
      647921

      2022/09/10 13:58

      甘酢が苦手な子供にも作りました! 生姜の風味はあまり感じず、旨味となって子供も大人も美味しいと食べてくれました! リピート間違いなしです🤍!

    関連キーワード

    「天津飯」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    Yuu
    Artist

    Yuu

    福岡県在住。 * 料理が楽しくなる”きっかけづくり” * 【やる気がなくても作りたくなる!】 【不器用でも忙しくて、やっぱり褒められたい!】 【幸せな家族時間を作りたい!】 そんな思いを叶えるレシピを目指しています。 得意分野は【季節の野菜・ヘルシー食材・節約食材を使った料理】。 ⚫︎やりたいことが多すぎて、料理に時間をかけていられない! ⚫︎育児に追われていて、ゆっくりキッチンに立つ時間がない! ⚫︎仕事と家庭の両立で、毎日時間に追われている! そんな方達の”時間と心にゆとりを作るお手伝い”ができたら嬉しいです♪ 好物は、あたりめ。 《著書》 ・Yuu*'s スピードおうちバル(光文社) ・Yuu*のゆる☆つくりおき(主婦と生活社) ・Yuuのラクうま♡ベストレシピ(扶桑社) ・Yuuのラクうま♡晩ごはん(扶桑社)←最新刊です 《お知らせ》 いつも、お気に入り登録やコメント、本当にありがとうございます! 励みになっております^^♪ 只今、業務多忙につき、数ヶ月の間コメントの返信をお休みさせて頂いておりますm(_ _)m しかし、質問などにはお答えしますし 頂いたコメントは全て目を通させていただきますので お気軽にコメントくださいね! これからも、どうぞよろしくお願い致します♡

    「料理家」という働き方 Artist History