レシピサイトNadia
デザート

ホットプレートでスペイン風ケーキ(ケサーダ)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

スペインの家庭に古くから伝わる焼菓子。焼いてるとチーズの香りがするところから「ケサーダ(チーズになった)」と名付けられたそうです。オリジナルは牛のカード(乳脂肪の固まり)を使いますが、今回はドリップヨーグルトで代用しました。

材料4人分

  • プレーンヨーグルト
    400g
  • 牛乳
    120cc
  • きび糖(またはグラニュー糖)
    100g
  • 2個
  • 有塩バター
    10g
  • 薄力粉
    100g
  • レモンの皮のすりおろし
    1/2個分
  • お好みのフルーツ
    適宜

作り方

  • 下準備
    ヨーグルトはコーヒーフィルターやガーゼなどで3~4時間、200gまで水切りします。 時間がない時は、パルテノなど既にドリップされてるタイプのヨーグルトや、マスカルポーネなどで代用してください。

  • 1

    ヨーグルトに牛乳を少しずつ加え、なめらかに混ぜます。

  • 2

    卵・きび糖をよく混ぜ、溶かしたバター、レモンの皮、1の順に加えます。 薄力粉は3回に分けて加え、都度粉っぽさがなくなるように混ぜます。

  • 3

    ホットプレートの平プレートに流し、表面を平らにならします。 LOW(150℃ほど)で15分、ふっくらして表面が乾いてきたら焼きあがり。 お好みのトッピングを楽しんで完成~♪

ポイント

ホットプレートで焼くケーキは、プレートに接している部分から焦げやすい為、低い温度で焼くと綺麗に焼きあがります。型に流してオーブンで焼く場合は、180℃で20~30分焼いてください。 トッピングはオレンジ・キウイ・イチゴ・リンゴなどお好みで。今回は白桃のシロップ漬けを使いました。

広告

広告

作ってみた!

質問