お気に入り
(54)
発酵いらずの中華まん生地を使って作ったパオです♡ 残って唐揚げを甘辛ダレにつけてサンドしてリメイク。
生地はやや薄く伸ばしてください。 冷めると固くなるので出来たら温かいうちに。
甘辛ダレの調味料を合わせる。 *しょう油 小さじ1 *酒 小さじ1 *ごま油 小さじ1 *豆板醤 小さじ1 *砂糖 小さじ1/2 *みりん 小さじ2 *塩・こしょう 少々
A 薄力粉150g、ベーキングパウダー小さじ1.5〜2、砂糖大さじ1、塩ひとつまみの粉類を全てボウルに入れゴムベラでザッと混ぜる。
牛乳、サラダ油を加える。
ゴムベラで全体がひとまとまりになるよう混ぜる。
手で粉っぽさがくなるまで2〜3分捏ねる。
生地にラップをして15分程度寝かせる。
半分にカットし、楕円に伸ばしたら表面にハケで薄くサラダ油(分量外)を塗り半分に折る。
フライパンに水1/2〜1カップを入れクッキングシートの上に間隔をあけてのせて蓋をして中火で蒸す。
沸騰してきたら弱火にして8〜10分程度蒸して出来上がり!
今回は余った唐揚げを甘辛ダレにつけ、パオにマヨネーズを塗りレタスと一緒にサンドしました♡
フライパンde簡単♡中華まん ID 369051
374311
のりP (noripetit)
*料理研究家 *野菜ソムリエ *冷凍生活アドバイザー *フードアナリスト 【おうちごはんを楽しく♪簡単・時短レシピで美味しく】 *Ameba公式トップブロガー *クックパッドアンバサダー2021 子育て期、また仕事×家事を両立する中で培った【20分で出来る献立】を中心とした【5分・10分・15分】で作れる初心者さんOK!の簡単・時短レシピをメインにご紹介しています。 ※20分は早炊きでご飯を炊く時間の目安です。ごはんが炊けたら「いただきます」♡ 【ズボラでも美味しく!】【手抜きでも手抜きに見えない】そんなひと皿をテーブルに。 その他、得意ジャンルは 【簡単おやつ&スイーツ】 【ワンプレート&おうちカフェごはん】 おやつ&スイーツは シンプルな<材料>で、なるべく<工程を少なく>初心者さんでも「作れそう!」と思ってもらえる物をメインにご紹介しています。 普段使いの家庭で作るお菓子は ・食べ残しの出ない【食べきりサイズ】 ・毎日食べても安心な【カロリー】 などを意識して作るようにしています。 神奈川県在住 現在は夫と2人暮らし。 一男一女、2児の母。