レシピサイトNadia
    飲み物

    ハーブコーディアル~3種のレモン系ハーブ~

    • 投稿日2016/07/13

    • 更新日2016/07/13

    • 調理時間25

    ハーブコーディアルの簡単な作り方の御紹介です♪飲みやすく体質改善することができます。「レモンバーム」「レモンバーベナ」「レモングラス」の三種のハーブをしようしました。レモネードのような優しい味わいです♪

    材料8人分水や炭酸水で割ってお召し上がりいただきます

    • A
      レモンバーム
      30g(葉のみ)
    • A
      レモングラス
      2g(2本程度)
    • A
      レモンバーベナ
      1g(1本程度)
    • 600cc
    • B
      砂糖
      大さじ5
    • B
      パイナップル
      100g

    作り方

    ポイント

    「鎮静作用・リフレッシュ」効果のあるハーブコーディアルです♪フルーツは季節の物(クエン酸作用)をお使いいただくのが基本になります♪ハーブとフルーツを変えてアレンジしていただいても美味しいです♪

    • ハーブを枝から取ります。(画像はレモンバーム30g・30センチ10本分 分量の御参考に♪)

      工程写真
    • 1

      鍋に水とA レモンバーム30g(葉のみ)、レモングラス2g(2本程度)、レモンバーベナ1g(1本程度)を入れ中火にします。沸騰したら弱火にして10分静かに煮詰めます。 (写真はレモンバーベナ左・レモンブラス右 分量の御参考に♪)

      工程写真
    • 2

      1をザルに移し「ハーブ」と「煮出したハーブ水」にわけます。

    • 3

      煮出したハーブ水にB 砂糖大さじ5、パイナップル100gを入れ10分静かに煮詰めてできあがりです。パイナップルは取り出して、冷蔵庫で保存ください。 「水」又は「炭酸水」又は「白ワイン」『1・1』で割ってお召し上がりください♪

      工程写真
    レシピID

    141052

    質問

    作ってみた!

    こんな「シロップ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    ハーブ料理家 白山美奈子
    • Artist

    ハーブ料理家 白山美奈子

    メディカルハーブセラピスト ハーブコーディネーター 漢方コーディネ―ター 食品衛生責任者 *埼玉わっしょい大使2022 *ネクストフーディスト5期生 *ARAS杉皮シリーズアンバサダー *アメリカン・ポーク2022アンバサダー cafeのレシピ開発、アプリのレシピ開発、情報誌等レシピ掲載 20代の時、ハーブ料理やハーブティーで体調改善 日々ハーブを使用した空間や食事を思索しています 料理下手を独学で克服  「栄養価の高い」「お洒落」「日本の四季に合わせた旬の季節の食材」を使う「ハーブレシピ」を考案しています。

    「料理家」という働き方 Artist History