レシピサイトNadia
    飲み物

    すだちのハチミツ漬け

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 60

    スダチの季節に。爽やかな香りと蜂蜜に漬けた甘酸っぱいスダチが美味しいです♪元気が出ます。 スダチを沢山いただいた時など保存できると便利です。

    材料

    • すだち
      5個
    • はちみつ
      100g

    作り方

    • 1

      すだちを薄くスライスします。 ※果肉の無い部分は使用しません。

      すだちのハチミツ漬けの工程1
    • 2

      容器にスライスしたすだちとハチミツを入れて1日ぐらい冷蔵庫の中に置いて漬かったらできあがりです。 ※置き時間30分くらいでも召し上がれます。

      すだちのハチミツ漬けの工程2
    • 3

      ■すだちスカッシュ■ 炭酸を注いで爽やかにいただけます。

      すだちのハチミツ漬けの工程3
    • 4

      ■ホット♪すだち蜂蜜ドリンク■ お湯を注いで温まります。

      すだちのハチミツ漬けの工程4

    ポイント

    ■作り置きしておくと、暑い日には炭酸を入れて爽やかに、寒い日にはお湯を注いでホットで楽しめます。 牛乳で割る方もいらっしゃいます。 白ワインや焼酎で割っても。

    作ってみた!

    質問

    こだまゆきこ
    • Artist

    こだまゆきこ

    料理研究家/調理師/おもてなし料理教室主宰

    • 調理師
    • 食品衛生責任者
    • 野菜ソムリエ
    • コムラード・オブ・チーズ
    • 食生活アドバイザー
    • 唎酒師

    「すだち」のレシピをまとめて見る