レンジで加熱するだけで豆腐にしっかり味が染み込みひと手間かけたような味付けに(^ ^) オイスターソースのコクと旨みがたっぷり♪ ツユだくなので夏場は冷やし ネギトッピングで冷奴風にして 食べても美味しいですよ。
•木綿豆腐はキッチンペーパーで包み表面の水気を抑える程度で大丈夫です。 ••容器は15.6×15.6、700㎖耐熱コンテナを使用しましたが耐熱容器はどんなタイプでもお使いいただけます。蓋が耐熱でないタイプはふんわりラップをして加熱してください。
木綿豆腐はキッチンペーパー3〜4枚を重ねて包み表面の水気を抑える。
耐熱容器(コンテナ)にA オイスターソース大さじ1、醤油小さじ2、みりん小さじ1を入れよく混ぜる。
約1㎝幅に切った豆腐をタレにからめて、容器の蓋を斜めにのせ(またはふんわりラップをし)レンジ600wで4分加熱。
器に盛り付け、ごま油を回しかけ炒りごまをふったら出来上がり。
393542
ちおり
北海道札幌市在住。 食べることが大好きな 18歳と14歳、2人の娘の母です。 【著者】 •ちおりの簡単絶品おかず【宝島社】 •ちおりの簡単絶品おかず2【宝島社】 Instagram→@chiori.m.m 働く主婦、子育て中ならではの等身大の料理が人気を呼び、インスタグラムのフォロワーは27万人超(2022年2月現在) 主婦目線で、家族から喜ばれ、忙しい女性が助かるレシピ作りがモットー。 おうちにある調味料のひと工夫で、よりおいしくなる料理をお届けしています。 インスタグラムではレシピはもちろん、料理がおいしくなるコツや保存ワザなど、役立つ情報を日々更新中です。