レシピサイトNadia
副菜

いろいろ野菜のコルニション

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

500ml瓶2本分です。日持ちするので、常備しておくとおもてなし料理のアミューズに使えて便利です。

材料8人分(8人分)

  • れんこん
    140g
  • カリフラワー
    1/2個
  • にんじん
    1/2本
  • セロリ
    1本
  • きゅうり
    1本
  • みょうが
    3本
  • A
    米酢
    1カップ
  • A
    氷砂糖
    60g
  • A
    マスタードシード(あれば)
    3g
  • A
    ローリエ
    2枚
  • A
    赤唐辛子
    2本
  • A
    2カップ
  • A
    ひとつまみ

作り方

  • 1

    ・れんこんは皮を剥き、5mmの厚さに切る。 ・カリフラワーは小房に分ける。 ・にんじんは皮を剥いて乱切りにする。

  • 2

    ・セロリは皮を剥いて茎の部分を乱切りにする。 ・きゅうりは乱切りにする。 ・みょうがは4等分にする。

  • 3

    鍋に漬け汁の材料A 米酢1カップ、氷砂糖60g、マスタードシード(あれば)3g、ローリエ2枚、赤唐辛子2本、水2カップ、塩ひとつまみを入れて火にかけ沸かし、氷砂糖が溶けたられんこんを入れて2〜3分煮る。火を止めてカリフラワーを入れる。

  • 4

    粗熱がとれたら他の野菜を全て入れ、密閉容器にうつす。

  • 5

    冷蔵庫で2日間以上置いて味をなじませる。

ポイント

2週間ほど日持ちします。

広告

広告

作ってみた!

質問