レシピサイトNadia
主菜

真鱈の唐揚げ丼〜簡単!柚子胡椒みそだれで〜

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

先日ランチでいただいた真鱈の唐揚げどんぶりがとても上品な味で美味しかったので、作りやすくアレンジしてみました! 3ステップでとっても簡単! タレは覚えやすい分量にしましたので、 ぜひ他のお料理にもご活用ください♪

材料4人分

  • 真鱈
    半身
  • 少々
  • 片栗粉
    適量
  • 揚げ油
    適量
  • A
    柚子胡椒
    小さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    きび砂糖
    大さじ1
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    味噌
    大さじ1
  • A
    大さじ2
  • 付け合わせの野菜
    適量

作り方

  • 下準備
    真鱈は食べやすい大きさに切り、塩をしておきます

  • 1

    真鱈に片栗粉をまぶし、フライパンで揚げ焼きにします。 片栗粉はそのまま使っても良いのですが、 片栗粉:水=2:1を手で混ぜ合わせボロボロの玉状にしたものを少しだけ加えるとカリッ!ザクッ!とした食感が楽しめるのでお勧めですよ!

  • 2

    小鍋にA 柚子胡椒小さじ1、酒大さじ1、みりん大さじ1、きび砂糖大さじ1、醤油大さじ1、味噌大さじ1、水大さじ2を入れ、一煮立ちさせます

  • 3

    器にご飯、揚げ焼きにした真鱈、付け合わせの野菜の順で盛り付け、2のタレをかけます

  • 4

    今回は柚子胡椒を使いましたが、柚子胡椒の代わりに生七味を使っても美味しいですよ!

ポイント

揚げ焼きにしている間はできるだけ触らないこと! 衣がしっかりと固まり下にしている面がきつね色になってからひっくり返しましょう♪ 柚子胡椒はメーカーによって塩気や辛さが異なりますので、分量は適宜調節が必要です!最初は少なめで作ってみてください。

作ってみた!

質問