濃厚な煮込みが食べたい季節ですがさっぱりともいただきたい。 そんな乙女心(おばさん心)も叶えてくれる一品です! ペアリングは樽の効いたシャルドネはもちろん、ドライなロゼやクセ系オレンジも面白そう!
トマトはお尻の部分に十字に軽く切り込みを入れ、沸騰した湯に入れ10〜20秒程、皮がめくれてきたらザルにあげる。 皮を剥き、ザク切りにする。 ボウルなどに入れ、ミックスナッツ(素焼き) も入れブレンダーでなめらかにする。
玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。 鶏もも肉は筋や血の部分を包丁で取り4〜5cmの大きさに切る。塩、粗挽き黒胡椒を振る。
フライパンを中火にかけ、オリーブオイルを入れる。温まったら鶏もも肉を皮目を下に入れる。焼き色がついたら裏返し、白ワイン、①のトマトソース、玉ねぎ、にんにくを入れる。3分程煮込み水っぽさがなくなりとろみが出てきたら、A 生クリーム100ml、塩ふたつまみ、粗挽き黒胡椒少々、醤油小さじ1を入れ更に2分程煮込む。
皿に盛り付けお好みでドライバジル、粗挽き黒胡椒をふる。
・鶏もも肉を皮目から焼く蔡、少し押し付けるように焼くと香ばしくなる。
レシピID:495948
更新日:2025/02/24
投稿日:2025/01/13