レシピサイトNadia
    デザート

    さくらスコーン

    • 投稿日2021/02/18

    • 更新日2021/02/18

    • 調理時間40(寝かせてる時間をのぞく)

    紅茶やコーヒーだけでなく、日本茶にもあう桜あんを使った和のスコーンです。

    材料4人分4センチ菊型8~10個分

    • A
      薄力粉
      200g
    • A
      桜パウダー
      5g
    • A
      砂糖
      25g
    • A
      2g
    • A
      ベーキングパウダー
      小さじ1
    • 無塩バター
      60g(1センチ角に切り冷やしておく)
    • B
      生クリーム
      50ml(動物性)
    • B
      牛乳
      50ml
    • 桜あん
      100g
    • クリームチーズ
      45g(個包装のブロックのもの3個)
    • 桜塩漬け
      個数分

    作り方

    ポイント

    ガスオーブンの温度なので、電気オーブンの方は10度ほど高めにしながら、様子をみてください。 手で作る場合は、振るったAの材料をボウルにいれ、カードでバターを刻み、サラサラになったらBの液体をいれて、そぼろ状にする。そのあとは、フードプロセッサーと同じ工程です。

    • 桜の塩漬けは水に戻して水気を切り、形を整える。 クリームチーズは、7ミリ角に切る。

    • 1

      A 薄力粉200g、桜パウダー5g、砂糖25g、塩2g、ベーキングパウダー小さじ1の材料をフードプロセッサーに入れ、オンオフしながら数回まわす。 (振るう代わり)

    • 2

      1センチ角に切った無塩バターをいれて、サラサラになるまで、回す。

    • 3

      B 生クリーム50ml、牛乳50mlを合わせたものを一度にいれて、そぼろ状になるまで回す。 (混ぜすぎ注意)

    • 4

      強力粉(分量外)を振るった台の上に出し、2センチ厚さの長方形になるようにまとめる。

    • 5

      生地を半分に切り、半分のところに半量の桜あんをぬり、クリームチーズをのせる。

    • 6

      もう片方の生地を桜あんとクリームチーズをサンドするようにのせて、また2センチ厚さの長方形にする。

    • 7

      また生地を半分に切り、片方の生地に残りの桜あんとクリームチーズをのせて、生地でサンドして2センチ厚さにする。

    • 8

      もう一度生地を半分に切り重ねをして、2センチ厚さの長方形にして、1時間以上冷蔵庫で休ませる。(最低1時間)

    • 9

      強力粉をつけた菊型で抜いて天板にのせる。この時なるべく切り口を触らない。

    • 10

      表面に牛乳を塗ってから桜塩漬けをのせる。

    • 11

      190度に予熱しておいたオーブンで5分、150度に落として10分焼く。

    • 12

      焼き上がり冷めてから、好みで桜リキュールアイシングをしても良い。 (桜リキュール小さじ2.水大さじ1.粉糖100~120g)

    レシピID

    406926

    質問

    作ってみた!

    「スコーン」の基本レシピ・作り方

    「手作りおやつ」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    nori
    • Artist

    nori

    1男1女の母です。 20年ほど前に某パン教室講師をしていました。 現在、主婦をしながら新しいスコーンレシピをつくることを楽しんでいます。 食べた人を笑顔にするおやつ作りを心がけています。

    プロフィールへ
    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History