女性の美の味方!雑穀のベイクドチーズケーキに組み合わせました。砂糖はきび砂糖の他に黒蜜を入れて和風ケーキに。
グラハムビスケットはビニールに入れて麺棒でたたいて細かくする。ボウルに移して、あらかじめレンジで溶かしておいたバターを入れて全体を湿らせる。
丸型の側面に分量外のバターを刷毛で塗り、紙を張り付けておく。1を敷き込み、ゴムベラで広げてしっかりと押さえておく。
別のボウルにクリームチーズとサワークリームを入れてハンドミキサーで混ぜて滑らかにして、きび糖と黒蜜を入れて混ぜる。卵を割りいれて混ぜてから日本酒を入れてさらに混ぜる。
炊いて冷やした雑穀入りごはんを入れてハンドミキサーで広げるように混ぜる。型に流しいれて広げて、170℃に予熱をしたオーブンで50~55分焼く。粗熱が取れたら型から外して冷ます。
○黒蜜は、黒糖150gと水100ccを鍋に入れて中火で沸騰させて、量が2/3くらいになったら火を止めて冷まして作ることが出来ます。 ○生地を型に入れたときに空気抜きはしない。そこが取れる型なのでたたくと生地が漏れる可能性があります。
レシピID:100575
更新日:2013/01/29
投稿日:2013/01/29
広告
広告