レシピサイトNadia
    主食

    台湾風サンドイッチ【三明治・サンミンチー】

    • 投稿日2024/06/09

    • 更新日2024/06/09

    • 調理時間15

    甘じょっぱいマヨソースが癖になる台湾風サンドイッチ「サンミンチー」♡ 家にある食材で手軽に作れ簡単!朝食やブランチにも◎ 甘めのマヨソースがポイントです。 パンはなるべくふわふわのモノを選ぶと美味◎

    材料2人分

    • 食パン(8枚切)
      4枚
    • ハム
      1~2枚
    • 1個
    • 牛乳
      小さじ1
    • 塩コショウ
      少々
    • A
      マヨネーズ
      大さじ2
    • A
      砂糖
      小さじ2
    • A
      マーガリン
      小さじ1/2

    作り方

    ポイント

    卵とハムのみの具材ですが、お好みでチーズや胡瓜を加えても美味しいです!

    • 1

      A マヨネーズ大さじ2、砂糖小さじ2、マーガリン小さじ1/2を混ぜ合わせておく。

      工程写真
    • 2

      卵を溶き、牛乳、塩コショウで味を調え、薄焼き卵を作る。 パンに合わせ半分にカットしておく。

      工程写真
    • 3

      食パン(8枚切)にマヨソースを塗り、薄焼き卵→ソースを塗り、パンを重ねる。

      工程写真
    • 4

      ソース→ハム→ソースと重ね、再度パンを重ねる。

      工程写真
    • 5

      再度ソース→薄焼き卵→ソースを重ね、パンをのせる。ラップにくるんで暫く馴染ませる。

      工程写真
    • 6

      パンの耳を落とし、三角になるよう斜めにカットする。

      工程写真
    • 7

      こちらは子ども用に、食べやすいようにハムと卵を一緒に重ねてサンドしたもの。

      工程写真
    • 8

      余ったパン耳はラスクがおススメです♪ レシピID:482934

      工程写真
    レシピID

    483757

    質問

    作ってみた!

    こんな「サンドイッチ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    emyo
    • Artist

    emyo

    料理研究家

    • 調理師
    • 野菜ソムリエ

    ⳹ 貪欲なワーママが作る簡単レシピ ⳼ ▶ズボラでも手抜きに見せない簡単レシピ ▶子どもも喜ぶ野菜レシピ ▶楽ちんおやつ ・身近な食材を使い、仕事や育児の合間や、やる気のない時でも作れる簡単レシピを紹介しています ・子どもでも食べやすい野菜レシピも得意 ・カフェで働いており、お菓子作りも大好きです 料理初心者の方や苦手意識がある方にも、作る楽しさをお届けできれば嬉しいです。忙しい日々の中に、笑顔溢れる食卓作りのお手伝いができますように。 【プロフィール】 関西在住。夫と9歳の長男・6歳の長女の4人暮らし。 カフェ勤務。フルタイムで働くワーママです。常に何かに追われています(笑) 育児と仕事の合間に、いかに手抜きしながら美味しい料理を生み出せるか日々奮闘しています。調理師免許、野菜Jrソムリエの資格所持。 Instagram https://www.instagram.com/emyo_recipe/ 趣味のお菓子作りやキャラフード https://www.instagram.com/emyo22/

    「料理家」という働き方 Artist History