レシピサイトNadia
    主食

    子どもと食べる【ビーフペッパーライス】

    • 投稿日2024/06/07

    • 更新日2024/06/12

    • 調理時間20

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存1

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    男子ウケ抜群!週末やキャンプなど、家族みんなで食べてほしいワンパンレシピです。 焼肉のタレで調整すればお子さんとも一緒に食べれるのでぜひ作ってみてくださいね♪

    材料3人分幼児1人+大人2人分

    • 温かいごはん
      400g
    • 牛肉切り落とし
      200g(牛・豚バラでも可)
    • もやし
      50g
    • ズッキーニ
      50g
    • コーン(缶詰)
      100g
    • バター
      15g
    • 焼肉のタレ
      大さじ2~3
    • A
      小さじ2
    • A
      醤油
      小さじ1
    • A
      砂糖
      ひとつまみ
    • A
      おろしにんにく
      少々
    • 小さじ2
    • 塩こしょう
      適量
    • フライドオニオン
      適量

    作り方

    ポイント

    お肉を炒めるときは、動かしすぎると水分が出やすくなるので焼肉のように表と裏を焼くイメージで♪ 手早く強火で作るのが美味しく作るポイントです!

    • 1

      牛肉切り落としは、食べやすい大きさに切りボウルに入れA 酒小さじ2、醤油小さじ1、砂糖ひとつまみ、おろしにんにく少々を加えてよく揉みこむ。

      工程写真
    • 2

      ズッキーニは5㎜の角切りにする。

      工程写真
    • 3

      温かいごはんをボウルに入れ上から押さえつける。油を引いたフライパンの中央にのせ 牛肉⇒もやしの順でごはんを囲う

      工程写真
    • 4

      ご飯の上にズッキーニ⇒コーン(缶詰)⇒フライドオニオン⇒バターをのせる。

      工程写真
    • 5

      強火で焼き始め、牛肉を裏返したら焼肉のタレをかける。牛肉にほぼ火が通ったらご飯を崩し炒める。

      工程写真
    • 6

      全体が良く混ざったら、塩こしょうで味を整えフライパン全体に広げる。 1.2分焼き付けおこげを作ったら完成!

      工程写真
    レシピID

    484514

    質問

    作ってみた!

    こんな「ペッパーライス」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているArtist献立

    関連キーワード

    「牛肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    しょうこ
    • Artist

    しょうこ

    料理家

    4歳3歳兄弟を育てる元シェフママ⌂ 「子どもが喜ぶおうちごはん」をモットーに 家族みんなで楽しめるごはん作りのお役に立てるレシピを開発。 実際に、子どもの好き嫌いに悩む母の1人として 作り手の負担にならないレシピや 家族みんなに美味しい!と褒められるレシピを通して ママのごはん作りが少しでも楽しくラクになってもらえたら嬉しいです。 □調理師免許(フランス料理9年) □外食企業で商品開発職(4年) □離乳食・幼児食コーディネーター保有

    「料理家」という働き方 Artist History