レシピサイトNadia
デザート

恐怖系ハロウィン☆ブレインディッシュ!【材料3つ】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20チョコを固める時間は含まず

材料3つはすべて市販品♪ 心を無にして工作しよう! 恐れることはありません。 これはグミチョコです。 でも子供は泣いちゃうかも(^^;

材料(6皿分)

  • UHA味覚糖「さけるグミ」
    1袋(グミ6枚使用)
  • ホワイトチョコレート(板チョコ)
    1枚
  • イチゴジャム
    適量

作り方

  • 1

    UHA味覚糖「さけるグミ」をまずは縦半分に裂き、上下(○の箇所)を4~5㎜残した状態で内側を裂く。 ※1片につき7~8本に裂くと丁度良いです。

    恐怖系ハロウィン☆ブレインディッシュ!【材料3つ】の工程1
  • 2

    ふたつに畳んで端同士を合わせ、クシャッと丸める。 ※端を内側に入れ込むと綺麗です。 ※縮れさせるようしてに丸めるとリアルです。

    恐怖系ハロウィン☆ブレインディッシュ!【材料3つ】の工程2
  • 3

    行程②で作ったものふたつをドッキングし、脳みそグミの完成! これを全部で6つ作って下さい。

    恐怖系ハロウィン☆ブレインディッシュ!【材料3つ】の工程3
  • 4

    ホワイトチョコレートは湯煎、又はレンジアップで溶かす。 ※レンジの場合は30秒で一度取り出して混ぜ、以降は10秒ごと置きに混ぜながら溶かす。

    恐怖系ハロウィン☆ブレインディッシュ!【材料3つ】の工程4
  • 5

    ラップまたはクッキングシートを敷いたバットの上にスプーンでチョコレートを垂らし、500円玉程度の円盤型×6枚を作る。

    恐怖系ハロウィン☆ブレインディッシュ!【材料3つ】の工程5
  • 6

    チョコレートが固まらない内にそれぞの上に脳みそグミを乗せ、チョコレートが固まるまで置いておく。 ※室温によっては冷蔵庫へ。

    恐怖系ハロウィン☆ブレインディッシュ!【材料3つ】の工程6
  • 7

    チョコレートが固まったら、スプーンを使って脳みそグミに少量のイチゴジャムジャムを塗る。 出来上がり♪

    恐怖系ハロウィン☆ブレインディッシュ!【材料3つ】の工程7
  • 8

    【おまけ】 お皿(チョコ部分)から飛び出すようにイチゴジャムを使うと、グロさアップです。

    恐怖系ハロウィン☆ブレインディッシュ!【材料3つ】の工程8

ポイント

◆けっこうグロイです。小さなお子様にはキツイかも・・・? 自己責任でお願いします。 ◆チョコの性質上、底に張り付いて取れにくい場合があります。特にすぐ食べない場合は、チョコの下に更にビスケットを敷くと安心です。

広告

広告

作ってみた!

  • 鍬農雅友
    鍬農雅友

    2017/10/25 17:57

    凄い。笑 お菓子がレシピに!! 昨日はありがとうございました!参考にさせていただきます!!

質問