レシピサイトNadia
デザート

PR:伊那食品工業株式会社

かんてんで作るレアチーズのあじさいタルト

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20冷やす時間を除く

梅雨に楽しみたいあじさいスイーツ。かんてんクックで透明感のあるゼリーができます。 タルトの中に入れたレアチーズもかんたんクックでできます。 ゼリーはぶどうジュースを使って優しい色合いに。

材料4人分

  • A
    ぶどうジュース
    100ml
  • A
    50ml
  • A
    かんてんクック
    2g
  • B
    牛乳
    大さじ3
  • B
    砂糖
    25g
  • B
    米粉
     小さじ1
  • B
    かんてんクック
    1g
  • クリームチーズ
    100g
  • 市販のミニタルト(直径6.7cm)
    4個
  • ミント
    適量

作り方

  • 1

    <あじさいぜリーを作る> 小鍋にA ぶどうジュース100ml、水50ml、かんてんクック2gに入れて中火にかけ、沸騰したら弱火で2分加熱して保存容器にうつす。粗熱がとれたら冷蔵庫に入れて1時間ほど冷やす。

    かんてんで作るレアチーズのあじさいタルトの工程1
  • 2

    <チーズフィリングを作る> 小鍋にB 牛乳大さじ3、砂糖25g、米粉 小さじ1、かんてんクック1gを入れて混ぜ、中火にかける。沸騰したら弱火で2分、とろっとしたクリーム状になるまで加熱する。

    かんてんで作るレアチーズのあじさいタルトの工程2
  • 3

    クリームチーズは耐熱容器に入れ、電子レンジ(600W)で20秒温める。やわらかくなったらさらに混ぜてなめらかにする。2を少しずつ加え、その都度混ぜる。

    かんてんで作るレアチーズのあじさいタルトの工程3
  • 4

    市販のミニタルト(直径6.7cm)に3を流し入れ、冷蔵庫で1時間ほど冷やす。

    かんてんで作るレアチーズのあじさいタルトの工程4
  • 5

    冷やし固まったら1を1cm角に切ってのせ、ミントを添える。

    かんてんで作るレアチーズのあじさいタルトの工程5

ポイント

工程1、2で加熱する際は混ぜながら加熱してください。

作ってみた!

質問

中村りえ
  • Artist

中村りえ

米粉料理家・管理栄養士

  • 管理栄養士
  • キッズ食育Jr.トレーナー
  • 食物アレルギー分野管理栄養士
伊那食品工業株式会社様レシピ

「チーズタルト」のレシピをまとめて見る