レシピサイトNadia
  • 公開日2016/06/22
  • 更新日2016/06/22

料理がはかどる!楽しい!おすすめキッチングッズ

毎日の料理を少しでも楽しむために、キッチングッズを見なおしてみませんか? 例えば、お料理のプロ、料理家さんなら便利ですてきなキッチングッズを知っているかも? ということで、スタイリッシュなお料理に定評のあるフードスタイリスト川崎利栄さんにおすすめのキッチングッズをお伺いしました。

このコラムをお気に入りに保存

7

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

料理がはかどる!楽しい!おすすめキッチングッズ

毎日の料理時間を楽しくしてくれたり、はかどらせてくれるもの、それはキッチングッズ。

お気に入りのキッチングッズがあれば、お料理時間がもっと待ち遠しくなるはず! そこで、お料理のプロにおすすめのキッチングッズをお聞きしました。

 

マッシュルームブラシ&ベジタブルブラシ

ブラシ類は野菜の汚れ取りや、キッチンの掃除に大活躍。ぜひとも使っていただきたいグッズです。写真のものはiris hantverk(イリスハントバーク)のもの。

 

野菜の泥汚れはベジタブルブラシですっきり!

じゃがいもやごぼうなどの泥のついた根菜は、ベジタブルブラシで優しくこすって洗うと簡単にきれいになります。

 

細かな溝もきれいになる!マッシュルームブラシ

ブラシの小さなマッシュルームブラシは水回りのコーナーなど、細かい箇所の掃除に便利。

ベジタブルブラシは根菜などの汚れ取りに。
マッシュルームブラシは水回りのコーナーなど、細かい箇所の掃除に使っています。毛束がやわらかいので、細かなゴミもかき出してくれますよ。

 

残さず使う!スクレーパー

先が曲がっているスクレーパーは、細かな作業ができる便利なグッズ。スパチュラも便利ですが、お料理好きなら、ぜひスクレーパーも手に入れてみてください。

先が曲がっているスクレーパーは瓶の隅にピタッとフィットして、中身を残さずにしっかりと最後まで使うことができます。

また、日常的にスクレーパーを使っていれば、瓶の口も常に清潔に保つことができますよ。

 

100円ショップのプラスチックトレー

4枚セットで100円のプラスチックトレー。シンプルな見た目のものがおすすめです。

このトレーのように互い違いに重ねて使うことで、キッチンが狭くても食材の置き場が確保できますよ。

いかがですか? どれも小さなものなので、キッチンに買い足しても邪魔にはならないはず! まずはお試しで購入してみてもいいかもしれませんね。

 

今回お話を伺ったNadia Artist
 
フードスタイリスト・フォトスタイリスト 川崎 利栄
https://oceans-nadia.com/user/11167

このコラムをお気に入りに保存

7

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告