レシピサイトNadia

赤穂の天塩でつくる小梅干ちゃん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

小梅を赤穂の天塩で漬けて梅干しにしました。

材料(2kg分)

  • 完熟梅
    2kg
  • 赤穂の天塩
    400g
  • ビニール袋
    2枚

作り方

  • 1

    完熟梅をきれいに洗って、水気をふき取る

  • 2

    ビン(保存容器)に完熟梅と赤穂の天塩を交互に入れて、最後に塩で完熟梅を覆う

  • 3

    ビニール袋を2重に重ねてビンに入れ、水を注ぎいれて重石をする※ビニールの口はしっかりしぼる

  • 4

    2、3日で梅酢が上がってくるので、梅酢が多すぎたら梅がかくれるくらいに調整しながら、梅雨が明けるまで(7月末まで)冷暗所に保管する

  • 5

    梅雨が明けたら天日干しします。小梅なので、バットに入れて1日干して完成!

ポイント

必ず完熟梅を塩で多い隠す。これを怠るとカビの原因となります。

広告

広告

作ってみた!

質問