手作りの粒あんで、優しい甘さのおはぎに仕上げました。
もち米は水に長時間漬けておかなくても、普通に炊いて美味しくできます。
小豆250g(分量外)はぬるま湯に4時間程漬ける。鍋に移して強火にかけ、沸騰したらザルにあげる。これを2回繰り返す(あく抜き)。再度たっぷりの水を入れて弱火にかけ、1時間以上煮る。豆が柔らかくなったらゆで汁を少し残して捨てる。
【粒あんを作る】 柔らかくなった小豆に、砂糖250g(分量外)と塩(小さじ1)を加えて好みの固さになるまで弱火で混ぜながら煮る。(200g残して後は保存する。)
きな粉は砂糖と合わせて好みの甘さにする。
もち米と白米は合わせて通常の水加減で炊く。炊き上がったらボウルに移し、すりこ木などで粗く潰し、丸く成形する。
3の半分は粒あんで包み、残りの半分はきな粉をまぶす。
119104
楠みどり
野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター
野菜ソムリエプロ、フードコーディネーター、幼児食インストラクター。レシピ開発やコラム執筆、フードスタイリングなどの仕事をしています。子どもに伝えていきたい、ほっと和む家庭料理や子どもと一緒に楽しめるおやつを提案しています。今後は親子料理教室や食育活動にも力を注いで行きたいと思っています。 2008年 野菜ソムリエ(中級)取得 2009年 祐成陽子クッキングアートセミナー卒業 2017年 幼児食インストラクター取得