レシピサイトNadia
主食

サクサク☆かき揚げうどん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

かき揚げは玉ねぎと人参、水菜でカラフルに仕上げました。これからの寒い季節にピッタリです。

材料2人分(2人分)

  • 冷凍うどん
    2玉
  • 出汁
    400ml
  • 小さじ1/2
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • 人参
    1/4本
  • 水菜
    1/2束
  • A
    薄力粉
    1カップ
  • A
    1個
  • A
    冷水
    180ml
  • 揚げ油
    適量
  • 七味唐辛子
    適宜

作り方

  • 1

    【かき揚げを作る】 玉ねぎは5ミリ幅程度の薄切りにする。人参は皮をむいて細切りにする。水菜は5センチ幅程度にざく切りにする。

  • 2

    ボウルにA 薄力粉1カップ、卵1個、冷水180mlを入れてさっくりと混ぜる。1の野菜を入れて混ぜ、お玉ですくって160~180℃の揚げ油で上下を返しながらカラッと揚げる。

  • 3

    冷凍うどんは袋の表示通りに解凍する。(乾麺の場合は袋の表示通りにゆでてザルにあげ、水気を切っておく。)

  • 4

    鍋に出汁を入れて温め、塩を加える。器にうどんを入れて出汁をかけ、かき揚げをのせる。好みで七味唐辛子を掛けて頂く。

ポイント

かき揚げの衣は、少し粉がダマになるくらい、さっくりで大丈夫です。

作ってみた!

質問