レシピサイトNadia
    主食

    おうちでファミレス気分♪ミラノ風ドリア

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 30炊飯時間を除きます。

    おうちで外食気分を味わいたい時におすすめのサイゼリヤ風ミラノドリアです。ミートソースとホワイトソースがたっぷりのったドリアは子どもに人気の一品です。実際、我が家の娘にも「お店の味がする~!」と好評でした。大人向けにはタバスコを振っても◎。

    材料2人分

    • 1合
    • A
      ターメリック
      小さじ1/4弱
    • A
      オリーブオイル
      少々
    • ミートソース
      適量
    • B
      薄力粉
      大さじ2
    • B
      バター
      10g
    • B
      コンソメ顆粒
      小さじ1/2
    • 牛乳
      200㎖
    • ピザ用チーズ
      少々

    作り方

    • 下準備
      ミートソースの詳しい作り方はID386479を参照にしてください。もしくは市販のミートソースを使ってもOKです。

    • 1

      【ターメリックライスを炊きます】 米は洗って炊飯器の内釜に入れ、1合の目盛まで水を注ぐ。A ターメリック小さじ1/4弱、オリーブオイル少々を入れて混ぜ合わせ、普通に炊飯する。炊き上がったら全体をさっくりと混ぜ合わせる。

      おうちでファミレス気分♪ミラノ風ドリアの工程1
    • 2

      【ホワイトソースを作る】 鍋にB 薄力粉大さじ2、バター10g、コンソメ顆粒小さじ1/2を入れて牛乳を一気に注ぐ。

      おうちでファミレス気分♪ミラノ風ドリアの工程2
    • 3

      2を弱火にかけ、泡だて器で手早くかき混ぜ続ける。とろみが付いたら、少しゆるいかなと思うくらいで火を止め、粗熱を取る

      おうちでファミレス気分♪ミラノ風ドリアの工程3
    • 4

      グラタン皿に薄くバターを塗り(分量外)、ターメリックライスの半量を盛り付けて平らにならす。まわりにぐるりとホワイトソースをのせる。

      おうちでファミレス気分♪ミラノ風ドリアの工程4
    • 5

      4の中央にミートソースをのせ、まわりにピザ用チーズを散らす。トースターで表面に焼き色が付くまで6~8分焼く。

      おうちでファミレス気分♪ミラノ風ドリアの工程5

    ポイント

    ミートソースはID386479を参照にしてください。作りやすい量を表記しているので、余った分は冷凍保存してください。もしくは市販のミートソースを使ってもOKです。ホワイトソースは一度に使い切れる量を表記しています。こちらも市販のホワイトソース缶を使ってもOKです。ターメリックがなければ、普通の白いご飯かバターライスでもOKです。

    作ってみた!

    質問