レシピサイトNadia

具材を変えて楽しめる♪ドリアのレシピいろいろ

具材を変えて楽しめる♪ドリアのレシピいろいろ
  • 投稿日2021/03/08

  • 更新日2021/03/08

とろけたチーズやアツアツのソースが食欲をそそるドリア。残ったご飯も活用できて、ちょっと豪華にみえますよ! 今回は、人気のドリアのレシピをいろいろ集めました。 シーフードドリアにチキンドリア、カレードリアなど、どれも絶品のレシピです♪

『チーズがとろ〜り!我が家のえびドリア』#子どもが喜ぶ

1.『チーズがとろ〜り!我が家のえびドリア』#子どもが喜ぶ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

えびときのこをたっぷり混ぜたなめらかなホワイトソースを、簡単バターライスにかけて焼いた、我が家の絶品エビドリア。 ホワイトソースをなめらかに仕上げるコツ、えびの火入れなど、ちょっとした一手間でおいしいドリアに! うまみ調味料は使わず、食材の自然の美味しさを生かしたレシピにしています。

材料

えび、エリンギ、玉ねぎ、白ワイン、バター、強力粉、牛乳、温かいご飯、バター、塩、こしょう、ピザ用チーズ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ぺんぎん
    ぺんぎん

    2025/02/18 20:12

    エビドリアが食べたくて検索したところこちらのレシピを発見!エリンギが入っていて食感が良くとても美味しかったです。また作ります! #私の推しレシピ
    ぺんぎんの作ってみた!投稿(『チーズがとろ〜り!我が家のえびドリア』#子どもが喜ぶ)
  • まぴ
    まぴ

    2022/06/16 20:35

    美味しくできました
    まぴの作ってみた!投稿(『チーズがとろ〜り!我が家のえびドリア』#子どもが喜ぶ)
簡単幸せ♡【とろけるクリーミーチキンドリア】

2.簡単幸せ♡【とろけるクリーミーチキンドリア】

調理時間30

このレシピを書いたArtist

【とろける幸せ♡クリームチキンドリア】 おうちによくある食材で簡単に幸せ味作ります! オリーブオイルと合わせたパン粉はスプーンを刺した瞬間、口に入れた瞬間、サクッといい音します♡ 鶏むね肉は下味で臭みなく柔らかく。 これがホワイトソースの風味を邪魔しない 大事なポイントです。

材料

ブロッコリー、鶏むね肉、砂糖、味の素®︎、玉ねぎ、にんじん、バター、薄力粉、牛乳、顆粒コンソメ、味付き塩コショウ、パン粉、オリーブオイル、マヨネーズ(又はバター)、あたたかいごはん、ピザ用チーズ(シュレッドチーズ)

作ってみた!

レビュー(6件)
  • Makimekko
    Makimekko

    2024/06/13 13:42

    少し焦がしてしまいましたがとっても美味しかったです❣️濃いめかなと思った味付けもご飯と合わせたらちょうどよく決まってました。レシピありがとうございます
    Makimekkoの作ってみた!投稿(簡単幸せ♡【とろけるクリーミーチキンドリア】)
  • 985412
    985412

    2025/04/08 17:57

    とても簡単で美味しくできました。二皿目はナポリタンパスタにかけてスパゲッティグラタンに。少しソースを多めに作って翌日はクロックムッシュに。3品楽しみました!
    985412の作ってみた!投稿(簡単幸せ♡【とろけるクリーミーチキンドリア】)
  • 412177
    412177

    2024/02/22 13:55

    うちにあるものですぐに作れて助かりました。鶏むね肉は柔らかく、ソースの味の濃さが本当にちょうど良くて美味しかったです♪パン粉は焦げやすいですが、サクサク食感が加わってのせた方が美味しいですね!ありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡
ビーフとモッツアレラの濃厚フリカッセ風ドリア

3.ビーフとモッツアレラの濃厚フリカッセ風ドリア

調理時間20

このレシピを書いたArtist

濃厚なクリーム仕立てのフリカッセをホワイトソースにし、ドリアにしてみました。モッツアレラチーズを乗せたことでよりクリーミーにトロっとしたチーズをお楽しみください。

材料

牛バラ薄切り肉(他の部位でも可)、塩、こしょう、玉ねぎ、バター、薄力粉、牛乳、生クリーム、固形ブイヨン、醤油、ご飯、モッツアレラチーズ
レンジ&トースターでお手軽に♡『シーフードドリア』

4.レンジ&トースターでお手軽に♡『シーフードドリア』

調理時間15(下準備除く)

このレシピを書いたArtist

レンジで手軽にホワイトソース作り♪仕上げはトースターでこんがり焼いて…出来上がり♡シーフードミックスで気軽に作れるシーフードドリアです(^^)/ツナを加えることでシーフード感とうま味が増し、美味しいドリアに仕上がります!!とろ~りチーズがたまりません♡簡単に作れるレシピで日本の食卓を応援します!

材料

シーフードミックス、玉ねぎ、ミニトマト、ツナ、バター、小麦粉、牛乳、コンソメ顆粒、塩胡椒、ごはん、パン粉、ピザ用チーズ、乾燥パセリ・ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ありみ
    ありみ

    2024/02/01 12:22

    ツナが、はいっていて、すごく、おいしかったです♡。こどもが、たくさん、食べてくれました♡。
    ありみの作ってみた!投稿(レンジ&トースターでお手軽に♡『シーフードドリア』)
レンジとトースターで簡単♪ミートドリア!トマト缶不要

5.レンジとトースターで簡単♪ミートドリア!トマト缶不要

調理時間30

このレシピを書いたArtist

電子レンジで簡単♪自家製ミートソースで作るミートドリアレシピ です。 お野菜たっぷり♪塩分控えめ! とりわけ可能! 小さいこどものごはんとしても♪ 冷凍保存も可能です! 野菜が苦手な息子も野菜をすりおろしたミートソースは好きでよく食べてくれます♪

材料

ひき肉、人参、玉ねぎ、ケチャップ、塩、酒、塩・こしょう、ごはん、ピザ用チーズ、乾燥パセリ
落とし卵のミートドリア♪簡単ミートソース

6.落とし卵のミートドリア♪簡単ミートソース

調理時間20

このレシピを書いたArtist

炒めるだけの簡単ミートソースにおとし卵がアクセント♪ 残ったごはんがごちそうに変身です! まろやかな味わいなので子どもにも大人気。 簡単豪華な冬メニューを是非お試し下さい。 赤い器に盛ると、クリスマスらしくなりますよ^^

材料

玉ねぎ、マッシュルーム、にんにく、オリーブオイル、牛豚合い挽き肉、小麦粉、ケチャップ、ウスターソース、赤ワイン、砂糖、塩、こしょう、卵、ごはん、チーズ、ブロッコリー
【ドリア】カフェ風ランチ♪まろやかクラムチャウダードリア

7.【ドリア】カフェ風ランチ♪まろやかクラムチャウダードリア

調理時間30(炊飯時間を除く)

このレシピを書いたArtist

寒い時期にほっこり♪ あさりと白ワイン風味が食欲そそる、大満足の具沢山ドリア◎ たっぷりチーズをのせたクリームソースで心も身体もぽかぽか☆ ごはんもちょっとこだわって、コーン入り炊き込みバターライスに。 大人も子どもも楽しめるカフェ風おうちごはんです。

材料

むきあさり、たまねぎ、ベーコン(スライス)、にんじん、じゃがいも、バター(マーガリンでもOK)、白ワイン、小麦粉(薄力粉)、牛乳、コンソメ(顆粒)、米、コーン缶(粒状)、酒、コンソメ(顆粒)、塩こしょう、ピザ用チーズ、パセリ(乾燥)
おうちでファミレス気分♪ミラノ風ドリア

8.おうちでファミレス気分♪ミラノ風ドリア

調理時間30(炊飯時間を除きます。)

このレシピを書いたArtist

おうちで外食気分を味わいたい時におすすめのサイゼリヤ風ミラノドリアです。ミートソースとホワイトソースがたっぷりのったドリアは子どもに人気の一品です。実際、我が家の娘にも「お店の味がする~!」と好評でした。大人向けにはタバスコを振っても◎。

材料

米、ターメリック、オリーブオイル、ミートソース、薄力粉、バター、コンソメ顆粒、牛乳、ピザ用チーズ
トマトクリームドリア

9.トマトクリームドリア

調理時間25

このレシピを書いたArtist

まろやかなトマトクリームで簡単ドリア。トマトジュースを使ってお手軽に作ります。ランチに、熱々を召し上がれ!

材料

ご飯、玉ねぎ、ベーコン、にんにく、オリーブオイル、トマトジュース、生クリーム、塩、ピザ用チーズ、パセリのみじんぎり
余ったカレーでカレードリア

10.余ったカレーでカレードリア

調理時間20

このレシピを書いたArtist

余りがちなカレーを使って子供も喜ぶドリア仕立てにしました。 今回はhttps://oceans-nadia.com/user/196104/recipe/387510?yclid=YJAD.1587021115.JomF2qCdcq0St5quyYtKVoSbDY8irHYaNqmAx_SMWWOxetwRzusWvj.hONiyNTJ8wU41w4o1rMwABtE- こちらのキーマカレーを使っています。 ホワイトソースは多めに作って1回分ずつに分けて冷凍すると便利です。

材料

余ったカレー、ごはん、バター、薄力粉、牛乳、塩、胡椒、ナツメグパウダー、ゆで卵、粉チーズ、ピザ用チーズ
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告