味付けは「焼き肉のタレ」と「塩」の2つだけで、とても簡単です。味付けをした後に片栗粉をまぶして焼くだけで、手軽に作れるスピードおかずです。少ない調味料でしっかりと味が決まりますので、ぜひお試しください。
鶏むね肉は横長におき、1センチ幅に切る。
厚みのある部分は1センチ幅に切った後、幅2センチほどのスティック状に切り、ボウルに入れる。
焼き肉のタレと塩を入れ、かきまぜる。全体になじんだら片栗粉を入れ、かきまぜる。
フライパンに炒め油を入れ、鶏胸肉を広げ中火で焼く。
片面が白くなったら菜箸でひっくり返し、全体に火が通るまで合計5~6分焼く。
【鶏ムネ肉がやわらかくなる秘訣】 ・鶏むね肉は横長に置いてスティック状に切ることで繊維を断ち切り、やわらかく仕上がります。また、スティック状にすることで均一に熱が通りやすくなり、加熱しすぎを防ぐことができます。 ・表面に片栗粉をまぶすことで肉汁を閉じ込め、むね肉を柔らかく保つことができます。 ・加熱時間は中火で約5分が目安です。フライパンにはフタをせず、胸肉の半透明感がなくなるまで焼いてください。加熱しすぎるとパサつきやすくなりますのでご注意ください。 ――――――― ・工程2でジップロックコンテナー1100mlがボウルの代わりに使えます。
レシピID:500111
更新日:2025/04/11
投稿日:2025/04/08
広告
広告
広告
広告
広告