レシピサイトNadia

「鶏むね肉のダイエットレシピ」30選|しっとり美味しい

「鶏むね肉のダイエットレシピ」30選|しっとり美味しい
  • 投稿日2024/09/19

  • 更新日2025/03/11

「鶏むね肉絶品レシピ」20選|間違いない鉄板♪
こちらもおすすめ!

「鶏むね肉絶品レシピ」20選|間違いない鉄板♪

ダイエット中でも満足感たっぷり、鶏むね肉のレシピを集めました。ヘルシーなのにガッツリした食べごたえもあって、節約にもつながり、良いことずくめなレシピをご紹介します。ぜひ活用してみてくださいね。

むね肉のしそチーズ丸め焼き【#冷凍#お弁当#糖質OFF】

1.むね肉のしそチーズ丸め焼き【#冷凍#お弁当#糖質OFF】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ダイエットや糖質制限をされている方にオススメ!鶏むね肉で作る、お手軽がっつりおかず♡ 作り方は、とーっても簡単で、包丁で刻んだ鶏むね肉と青じそチーズを合わせ、あとは丸めてフライパンで焼くだけ。 たったこれだけだけど、鶏むね肉は、驚くほど柔らか♪しかも、旨味がたっぷり〜〜!!! とにかくとっても簡単で、新年度からのお弁当にも最適なんで、機会がありましたらぜひ〜♪

材料

鶏むね肉、青じそ、ピザ用チーズ、酒、片栗粉、鶏ガラスープの素、塩、こしょう、にんにく、サラダ油

作ってみた!

レビュー(10件)
  • なまけもの
    なまけもの

    2024/11/05 08:02

    美味しすぎて箸が進み、3歳の娘がぺろり。倍量作れば良かったと大後悔。安い胸肉で簡単♪また作ります!
    なまけものの作ってみた!投稿(むね肉のしそチーズ丸め焼き【#冷凍#お弁当#糖質OFF】)
  • 633to
    633to

    2024/10/26 08:30

    鶏胸肉を刻む作り方は初めてでした。 ひき肉より食べ応えがあり美味しかったです!
    633toの作ってみた!投稿(むね肉のしそチーズ丸め焼き【#冷凍#お弁当#糖質OFF】)
  • あーちゃん·͜· ♡
    あーちゃん·͜· ♡

    2025/01/20 03:57

    簡単レシピ💗 鶏むね肉がなかったので 鶏ミンチで代用しました😊 鶏ミンチのパサパサを抑えたくて マヨネーズを大さじ1加えました✨ 正しいかは分からないけど笑 丸める時はスプーン🥄使いました❣️ サクッとジューシーで 大葉のアクセントも良いですね(*´艸`) 本当にそのままでも美味しい♡ 試しにぽん酢もかけましたが これまた美味しい♡ Yuu様 美味しいレシピ ありがとうございます💜💜
    あーちゃん·͜· ♡の作ってみた!投稿(むね肉のしそチーズ丸め焼き【#冷凍#お弁当#糖質OFF】)
【 鶏むね肉とピーマンの塩だれ炒め】お肉しっとり♪簡単おかず

2.【 鶏むね肉とピーマンの塩だれ炒め】お肉しっとり♪簡単おかず

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【しっとり鶏むね✨パパッと簡単❣️ヘルシーおかず🫑🤍】 鶏むね肉は火をつける前に フライパンに並べて、ゆっくり 火を入れる事でしっとり柔らか‼️ 大好きなピーマンは たっぷりと入れました🫑✨ もやしのシャキシャキ食感と 塩だれが絡んだお肉、お野菜は ヘルシーなのに満足度 高めのおかずです(^^)👌♪

材料

鶏むね肉、ピーマン、もやし、酒、醤油、片栗粉、酒、みりん、鶏がらスープの素、にんにくチューブ、塩

作ってみた!

レビュー(16件)
  • りぃママ
    りぃママ

    2024/08/28 18:03

    お肉がしっとり柔らかく、ごはんが進むお味だした😊
    りぃママの作ってみた!投稿(【 鶏むね肉とピーマンの塩だれ炒め】お肉しっとり♪簡単おかず)
  • joe san
    joe san

    2025/03/09 10:17

    鶏むね肉は醤油の下味が染みてしっとり柔らかく焼け、ピーマンともやしの歯応えと香りに合わせてニンニクの効いた旨塩タレが絡んで、簡単に美味しいおかずが出来ました。
    joe sanの作ってみた!投稿(【 鶏むね肉とピーマンの塩だれ炒め】お肉しっとり♪簡単おかず)
  • MGCAT
    MGCAT

    2024/02/13 19:09

    鶏胸肉がしっとり柔らかくてとても美味しかったです!
    MGCATの作ってみた!投稿(【 鶏むね肉とピーマンの塩だれ炒め】お肉しっとり♪簡単おかず)
【レンジ蒸し鶏のブロッコリーサラダ】低糖質♡生姜香る♬︎

3.【レンジ蒸し鶏のブロッコリーサラダ】低糖質♡生姜香る♬︎

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【レンジで簡単蒸し鶏❕低糖質でヘルシー】 鶏むね肉に下味をつけて レンジで簡単蒸し鶏を作ります🐓*˚ 鶏肉をほぐす際は蒸し汁の中で ほぐすとパサつき防止に💫⭐︎ ごま油と生姜の香りが良く 中華風な味付けが絡んで パクパクっと食べてしまいますよ🥢✨ 栄養満点なブロッコリーと 低カロリー高タンパクな鶏むね肉で 健康を意識したヘルシーサラダです♬︎ そしてなにより美味しいのが一番ですね🙈

材料

ブロッコリー、鶏むね肉、砂糖、塩、酒、醤油、酢、すりごま、砂糖、ごま油、生姜

作ってみた!

レビュー(4件)
  • ありみ
    ありみ

    2024/03/14 14:14

    ヘルシーで、ボリュームが、あって、すごく、おいしかったです♡。お酢で、さっぱり、食べることができました♡。ブロッコリーが、お父さんのお野菜です♡。
    ありみの作ってみた!投稿(【レンジ蒸し鶏のブロッコリーサラダ】低糖質♡生姜香る♬︎)
  • ・

    2021/08/07 22:30

    とても、ヘルシーなメニューで、私自身、現在ダイエット中なので、とても勉強になります。 鶏肉、ブロッコリーはとても好きな食材なので、私も良く食べますが、鶏肉に関しては タレとかで食べていましたが、ブロッコリーは、塩ゆでもしくは、蒸すくらいしかしていなかったので 美味しく食べれるというところが、とても良いなと思います(^^) 
  • 886254
    886254

    2023/12/05 17:07

    ヘルシーなのにとてもおいしくてどんどん箸が進みます!夫も私も大好きなのでもう何度もリピートしてます!ありがとうございます!
【夏にぴったり♪簡単】鶏むね肉とネギ塩レモンのさっぱり焼き

4.【夏にぴったり♪簡単】鶏むね肉とネギ塩レモンのさっぱり焼き

調理時間20

このレシピを書いたArtist

作り置きや、お弁当、ダイエット、おつまみなど… 様々なジャンルに!!めちゃくちゃおすすめです♪ 夏にぴったり!! さっぱりしていて、食欲がない時などもおすすめですよ〜〜〜!!! 下味をつけるので、お肉もやわらかく仕上がり、しっとりとしていてお子さまも 食べやすいです♡

材料

鶏むね肉、長ねぎ、マヨネーズ、酒、塩、こしょう、レモン汁、鶏がらスープの素、みりん、塩、片栗粉、水、片栗粉、ごま油、粗挽き黒胡椒

作ってみた!

レビュー(6件)
  • そうちゃんまま。
    そうちゃんまま。

    2023/06/17 23:04

    とっても美味しかったです😋 鶏むね肉2枚(750gくらい) 長ネギ2本 調味料2.5倍くらい リピします❤️
    そうちゃんまま。の作ってみた!投稿(【夏にぴったり♪簡単】鶏むね肉とネギ塩レモンのさっぱり焼き)
  • 1266419
    1266419

    2025/03/07 02:45

    作ってみました!! 彼も美味しいっていっぱい食べてくれました😊 次はアレンジで豚トロ使って作ってみます♡
  • 820122
    820122

    2024/08/20 19:34

    すっぱく感じたので、レモンは少なめの方がいいと思います! お肉はとても柔らかくて美味しかったです☺️
感動のうまさと柔らかさ♪『むね肉 de だし鶏ハム』

5.感動のうまさと柔らかさ♪『むね肉 de だし鶏ハム』

調理時間10(下味&置く時間を除く)

このレシピを書いたArtist

鶏むね肉を使った 旨味たっぷり&感動の柔らかさの しっとり鶏ハム。 白だしで下味をつけるので 噛めば噛むほどに、旨味がじゅわ〜。 ヘルシーなのに激ウマという ダイエッターには嬉しい一品。 作り方も、包丁いらず&巻かないので お料理初心者さんにもオススメ! 下味をつけたら あとはお湯にドボンと入れて 蓋をして5分加熱、30分放置で完成しますよ( ´艸`)

材料

鶏むね肉、白だし、オリーブオイル、砂糖、にんにく

作ってみた!

レビュー(12件)
  • さんたママ
    さんたママ

    2024/06/12 17:54

    火の通りが心配だったので、レンジで追加でチンしました☺️ 白菜があったので、白菜を敷いて漬けてたお出汁もかけてみました。 鶏ハムはお出汁がしっかり染みて美味しく、白菜は優しいお味になりました♪
    さんたママの作ってみた!投稿(感動のうまさと柔らかさ♪『むね肉 de だし鶏ハム』)
  • y
    y

    2021/07/19 14:42

    ヒガシマル京風割烹白だし大さじ2強・にんにくなし! 味付け最高すぎる♡めっちゃ絶品♡絶対絶対リピ確定♡
    yの作ってみた!投稿(感動のうまさと柔らかさ♪『むね肉 de だし鶏ハム』)
  • marie
    marie

    2020/05/20 21:04

    めちゃくちゃ美味しかったし簡単でした✨✨ ニンニクいれすぎたので次回は減らしてまたチャレンジしてみます✨✨
    marieの作ってみた!投稿(感動のうまさと柔らかさ♪『むね肉 de だし鶏ハム』)
むね肉のしそチーズ焼き【#節約 #糖質制限】

6.むね肉のしそチーズ焼き【#節約 #糖質制限】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

鶏むね肉を観音開きにして麺棒で叩き 塩こしょう・薄力粉をまぶして フライパンで5分ずつ焼きます。 あとは、青じそとチーズを乗せ しょうゆとみりん大さじ1を まわしかけたら出来上がり( ´艸`) むね肉は叩いて繊維を壊し 蒸し焼きにすることで 驚くほど柔らかくなり もも肉にも負けない美味しさに♪ また、糖質オフでありながら 食べ応えも十分なので ダイエットにもオススメです^^♪

材料

鶏むね肉、スライスチーズ、青じそ、しょうゆ、みりん、薄力粉、塩・こしょう、サラダ油
【鶏むね肉の塩麹焼き】旨みたっぷり☆しっとり柔らかチキン♪

7.【鶏むね肉の塩麹焼き】旨みたっぷり☆しっとり柔らかチキン♪

調理時間15(下味をつけるを除く)

このレシピを書いたArtist

【旨みたっぷり☆しっとり柔らかチキン🍖✨】 パサつきがちな鶏むね肉が塩麹効果で 旨みたっぷり柔らか〜く仕上がります♪ 低温でじっくり焼くのが しっとりジューシーに仕上げる ポイントです(^^)❣️ この煮汁が美味しいのでかけてお召し上がりください✨

材料

鶏むね肉、酒、塩麹、にんにくチューブ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • そうたん
    そうたん

    2023/08/08 18:54

    味わい深くて美味しいです ご飯に合います また作りたいな
カリッと鶏むね肉の粒マスタード焼き【冷凍・作り置き】

8.カリッと鶏むね肉の粒マスタード焼き【冷凍・作り置き】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

カリッと香ばしく、ほんのり甘く粒マスタードがアクセントのおいしいタレが絡み、お箸が止まらない~。 節約食材ですがボリュームがあり食べごたえもバッチリ!! 育ち盛りのお子さんも満足してもらえそうです。

材料

鶏むね肉、塩、砂糖、酒、片栗粉、サラダ油、マヨネーズ・みりん、粒マスタード・醤油・にんにく(すりおろし)

作ってみた!

レビュー(6件)
  • ゆきぼう
    ゆきぼう

    2024/11/21 20:25

    簡単でむね肉もしっとりやわらかくて、 とってもおいしく出来ました😋 さつまいもと椎茸を追加して、 ボリュームアップしてみました😊 また、作りたいと思います✨
    ゆきぼうの作ってみた!投稿(カリッと鶏むね肉の粒マスタード焼き【冷凍・作り置き】)
  • 820741
    820741

    2024/05/12 20:14

    粒マスタードは多めに入れました。 簡単でとてもおいしかったです! リピします◎
  • ガルル
    ガルル

    2021/05/06 17:25

    とても大好きで何度もリピしてます! 美鈴さんのレシピ大好きです! お身体にお気を付けて、これからも素敵レシピを拝見させてください!
むね肉と白菜の和風♡よだれ蒸し【#包丁不要 #レンジ】

9.むね肉と白菜の和風♡よだれ蒸し【#包丁不要 #レンジ】

調理時間15(下味をつける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

節約&ダイエット中の味方”鶏むね肉”×”白菜” を使った、よだれ鶏風のおかず♡ 作り方は、もちろん簡単で、耐熱容器に、バリバリにちぎった白菜と下味をつけたむね肉を重ねて、あとはレンジで7分チン。器に盛ったら、ピリ辛の和風香味ダレをかけるだけ♪ よだれ鶏と言ったら中華系のピリ辛ダレなんだけど、今回は和風仕上げ♡しかも、ラー油は自由に省くことができるので、小さなお子様も一緒に楽しめますよ!

材料

鶏むね肉、白菜、酒、塩、砂糖、片栗粉、しょうが、長ネギ(みじん切り)、めんつゆ(3倍濃縮)、ポン酢、ごま油、いり白ごま、砂糖、ラー油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • あすか
    あすか

    2024/10/21 20:50

    もも肉ですが美味しくできました。
    あすかの作ってみた!投稿(むね肉と白菜の和風♡よだれ蒸し【#包丁不要 #レンジ】)
  • ゆくゆく
    ゆくゆく

    2023/12/05 12:56

    冷蔵庫の白菜、どうかしたくてレシピ検索で見つけました。 白菜、トロトロでめっちゃおいしい! 鶏むね肉もパサついてなくて美味しかったです♪ 今度は、白菜買ってきて作ろうかな🤔
    ゆくゆくの作ってみた!投稿(むね肉と白菜の和風♡よだれ蒸し【#包丁不要 #レンジ】)
【小松菜と蒸し鶏の棒棒鶏風】味付け簡単!レンジ調理

10.【小松菜と蒸し鶏の棒棒鶏風】味付け簡単!レンジ調理

調理時間15(塩・砂糖をすり込んでしばらく置く時間や冷ます時間は除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安500

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

胡麻ドレッシングやレンジ調理で 棒棒鶏を手軽に作りました♪ とっても簡単で美味しさ抜群です😋 小分けすれば3〜4人分の副菜にもなります♡ ダイエット中の方にもオススメ! もちろんお弁当やお酒のおつまみにもピッタリです♪ ================= 🌿保存の目安 冷蔵庫保存で2日 遅くても3日以内に食べ切ってくださいね😊 =================

材料

鶏むね肉、小松菜、ニンジン、塩・砂糖、酒、胡麻ドレッシング、醤油、砂糖、すりごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ホヌ海♪
    ホヌ海♪

    2023/10/13 07:38

    鶏肉がしっとり、胡麻ドレにも合ってとっても美味しかったです。ダイエット食としても気にせずモリモリ食べられて良いですね‼︎ごちそうさまでした😋
    ホヌ海♪の作ってみた!投稿(【小松菜と蒸し鶏の棒棒鶏風】味付け簡単!レンジ調理)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告