レシピサイトNadia
副菜

甘酒で漬ける。三五八漬け。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10漬ける時間は半日です。

山形県に保存食の勉強に行ったときに産直市場で見かけたのが、東北の定番お漬物。 本当は糀から作りますが、今回は簡単に甘酒を使いました。

材料4人分

  • 野菜
    適量
  • 甘酒(濃縮2倍タイプ)
    200cc
  • 大さじ1と1/2
  • 鷹の爪
    1本

作り方

  • 下準備
    好きな野菜を食べやすい大きさに切る。 トマト・きゅうり・アボガド・ナスなんでも!

  • 1

    ビニール袋に甘酒(濃縮2倍タイプ)・塩・鷹の爪を入れて良く混ぜる

  • 2

    切った野菜を1に入れて半日ほど漬ける

ポイント

夏バテ防止にお手軽即席漬け。腸活にも! 夏の飲物「甘酒」を使って皆さんレッツトライ。 ぬか床は冷蔵庫で1カ月ほど保存可能です。 甘酒の濃度によって、塩を減らしてください。

広告

広告

作ってみた!

  • フミフミ
    フミフミ

    2019/07/24 18:43

    こんにちは。三五八漬け作ってみました。すごく塩の量が多いように思います。 甘酒ラッシーはとても美味しかったです❣️

質問