レシピサイトNadia

    子どもと手作り♪「ころころスイートポテトボール」

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 0

    子ども達が大好きな手作りおやつのひとつです。 ラップに包んで手のひらでボールを作り、好きな味の上でコロコロ・・・。大喜び☆       ※形が不揃いですが・・子ども達の最高傑作です^^

    材料(― )

    • さつまいも
      1本(250g)
    • バター
      10g
    • 生クリーム
      大さじ2(牛乳や豆乳で代用でも可)
    • はちみつ
      大さじ2(甘みを見ながら加減してください)
    • ココアパウダー
    • きな粉
    • 抹茶+砂糖 など

    作り方

    • 1

      さつまいもを蒸して、熱いうちに皮をむき、耐熱ボウルの中に入れる。【ここまでは みいさんが調理^^】

    • 2

      【ここからが子ども達の出番!^^】 さつまいもが温かいうちにバターを加え、フォークの背でさつまいもをつぶし、生クリーム、はちみつを加えてよく混ぜ合わせる。 ※じっくり蒸したさつまいもは甘みが増します!味見をしながらはちみつの量を調整してください。

      子どもと手作り♪「ころころスイートポテトボール」の工程2
    • 3

      平らな場所にラップを広げ、ステップ2をスプーン1杯分くらいのせてラップを手のひらの中でころがして、丸いボールを作る。

      子どもと手作り♪「ころころスイートポテトボール」の工程3
    • 4

      バットや深さのある器の中にココア・きなこ・抹茶+砂糖をそれぞれ入れて、スイートポテトボウルを入れ、器の中でころがす。

      子どもと手作り♪「ころころスイートポテトボール」の工程4

    ポイント

    好きな味をつけることができる!というのも、子ども達にとっては嬉しいようです^^「次はこの味にする!」とか、「今度は小さいのを作る!」 「2色にしよう!」などなど。自分たちで考えて作る様子は、楽しいですよ^^

    作ってみた!

    質問